
コメント

ママリ
泣き方が寝ぐずりの泣き方ならそのまま寝かしつけてますが、ガチ泣きの時は「まだ眠くないのか〜」って事で暗めに電気つけて気が済むまで遊んでます💡うちはその方が手っ取り早くて😂だいたい15分〜30分程度、気が済むまで絵本読んだりぬいぐるみで遊んだり、抱っこしてくすぐったりってしてると眠そうにするので、そのタイミングで寝かしつけてます。就寝時間はまばらになりますが、粘ってもどうせ30分泣かれるだけなんで、ストレスが無いほうがいいかな、という判断です😂
ママリ
泣き方が寝ぐずりの泣き方ならそのまま寝かしつけてますが、ガチ泣きの時は「まだ眠くないのか〜」って事で暗めに電気つけて気が済むまで遊んでます💡うちはその方が手っ取り早くて😂だいたい15分〜30分程度、気が済むまで絵本読んだりぬいぐるみで遊んだり、抱っこしてくすぐったりってしてると眠そうにするので、そのタイミングで寝かしつけてます。就寝時間はまばらになりますが、粘ってもどうせ30分泣かれるだけなんで、ストレスが無いほうがいいかな、という判断です😂
「寝かしつけ」に関する質問
悲しくて眠れません 会社の人に子どもを放置しているから治るものも治らないと言われました 7月1週目は子供が手足口病、 2週目は夫婦でコロナ(子どもにはうつらず) 昨日から子どもが熱を出しています 医師には普通の風…
戸建て等一階にはリビングのみのお家に住んでる方に質問です!! 夜2階で寝かしつけてから1時間から2時間、残ってる家事をしたり少し夫婦時間を過ごすために1階リビングに降りてくることがあります、その時はもちろんモ…
夫の子供への叱り方について ※率直な意見を聞かせてください。わかりにくい文章でごめんなさい。 2歳8ヶ月の第1子の男の子がいます。第2子の女の子が産まれて今生後1ヶ月なのですが、下の子が産まれてからイヤイヤ期に拍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ遊んでたいよー!って抱っこも嫌がって泣きます🥲💦お部屋暗めにするの良いですね!!やってみます✨
先週くらいかお布団に無理やり寝かせても怒って数分泣いてます🤣💦
はじめてのママリ🔰
うちだけじゃなくて安心しました😮💨
ママリ
支援センターで聞いたのは、だんだん色々わかるようになってきて脳が興奮してるから眠れない&体力がついてきて消耗しきれてないのダブルだろうね、ということでした。なので、できる限り家の中で歩き回らせて体力消耗してもらったり、寝る前は静かに絵本を読むことで落ち着いてもらったりしています。
でも泣く時は泣きます笑 この間は1時間以上遊んでました😅大人でもなんか眠くない日ってあるんで、子どももそうなのかなと思って躍起になって寝かしつけるっていうのは最近してないです。そんなことしても寝ないんで🙈もう諦めです笑 本当は良くないのかもですけどね💦
はじめてのママリ🔰
今日は旦那さんに説明して寝る前に部屋を薄暗くしてたら、いつもよりは大人しく布団に入ってくれました😭✨アドバイスありがとうございました!!