
コメント

はじめてのママリ
義母に相談したところで変わるなら良いですが、そうでない場合色々とややこしくなるので絶対言わないです😭💦
離婚が決まったら義母に言いますね🤔

退会ユーザー
義母とママリさんの関係性にもよると思いますが、私は言わなかったです。

がーこ
喧嘩の内容も、義母がどんな人かも分からないので判断しかねますが…
私は夫婦のことは夫婦で決めます。なので義母にも実母にも相談しないと思います。まぁうちの義母は非常識で話も通じませんし相談しても意味ないですけどね。
友達には話すかもですが☺️

はじめてのママリ🔰
義母には言いませんねー🫠
義母に言ってもらったら変わるかも?みたいな期待ですか?
それなら余計に言わないです😳
はじめてのママリ🔰
変わるか変わらないかわかりません😢 ややこしくなるとはどう言うことですか?
はじめてのママリ
義母が100%奥さんの味方になってくれる人なら言いますが、そうでない場合『うちの息子を悪く言われた』『うちの息子はそんなつもりで言ったわけじゃないのに…』と思う方も居ます💦仮に自分の息子が悪くてもです。
それに離婚が決定していない段階で義母に相談したことをご主人が知れば余計に怒る人も居るので、夫婦関係の修復は余計に難しくなるかと😂