![ママリ🙋♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
窓を開けて涼しい風を楽しんでいたが、旦那の花粉症や暑がりで冷房をつけることになり、騒音も気になる。電気代が安くなる季節だと思っていたが、早くも冷房が必要か悩んでいる。
皆さん今の季節温度調節どうされてますか?
今日凄く暑かったですが
窓開けてるとすずしい風が入ってくるので
日中はそうしてたのですが
旦那の花粉症が凄くて
帰ってくるなりクシャばかり💦💦
プラスして旦那腹極度の暑がりなので窓を閉めて冷房をすぐつけたがります💦💦
特に2階の寝室が窓閉めるとモワッと暑くて
窓開けたのですが新幹線と道路が近いのでうるさいし……
この前まで暖房つけてて、やっと電気代が安く済む季節だー!
と思ってたのにもう冷房付けなきゃいけないですかね?💦
できれば付けたくないですー😭
- ママリ🙋♀️(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![とんとん🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん🐣
ボルネードのサーキュレーターを使って空気を循環させてます!
湿気もこもらないし、程よく風が流れて寝苦しさなども軽減されてます😊
サーキュレーターなければ扇風機でも何もやらないよりいいかなと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エアコンつけてます。
21時に子ども部屋行ったら、30度だったので流石に暑すぎて😅😅最高気温28度予報の地域です
夜間早朝は10度前後なので、私が寝る前に消してます。
-
ママリ🙋♀️
コメントありがとうございます!
30度!?!?
それは流石にエアコン付けますね💦
なんだかほぼ1年エアコンつけなきゃいけないような気候になってますね😰- 4月16日
ママリ🙋♀️
コメントありがとうございます😊
なるほど!
サーキュレーターあるので使ってみます!