1歳3ヶ月の男の子の発達について相談があります。発達がゆっくりで、言葉や歩行に遅れがあるようです。1歳半健診まで待つべきか悩んでいます。
1歳3ヶ月の男の子の発達について
現在1歳3ヶ月になったばかりの男の子がいるのですが、産まれてからずっと発達がゆっくりめではありますが、健診ではギリギリひっかからずにきました。
前回は9ヶ月健診だったのですが、ハイハイは出来ないがずり這いは出来る、自分でつかまり立ちは出来ないが立たせたらつかまり立ち出来るという感じでした。
ただ現在も、共感の指差しもせず、欲しいものも自分で取ろうとして指差しはしません。
伝い歩きはしますが、ひとり立ちも歩くこともできません。
言葉も、まんまやママと言っていますが、全てのことにまんまやママと言っているので、意味がわかっているのではなく喃語で話しているだけだと思います。
模倣はいくつか出来て、いただきます、ごちそうさま、バイバイ、バンザイは、〜して?と言うとしてくれます。
目はよく合い、お兄ちゃんのことが大好きでずっと付いています。
誰にでもニコニコしていて人見知りしないのが気になりますが、ママがいないと不安になるみたいなので母親の認識はしているようです。
周りと比べても仕方ないとはわかっていても、何で我が子が、、とショックと不安で辛いです。
やはり何か発達に障害がありそうですよね。。
1歳半健診まで待つしかないのでしょうか。
もちろん個人差はあると思いますが、何か似たような発達で、現在はこんな感じで育っているよというのを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- ゆず(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
f
友達の子ども、一歳半でもずり這いしてました。半年以上遅く生まれたうちの子の方が早く歩いてました。
お医者さんには「やる気がないだけ」と言われ、小学生の今バリバリ健常です。
自分で取ることより、人の手を使ってものを取ろうとする(クレーン)ほうが「ん?」となりますけどそういうのはないんでしょうか?
指示は通っているし、一歳三ヶ月で単語が出ていなくてもそこまで焦ることはないかなぁと。今の子達、発達はやいですよね。我が子と比べると不安になりますよね。私もそうでした。
ただ、三ヶ月もモヤモヤして楽しく育児出来そうにないなら、健診を待たずに相談していいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
下の子発達障害あります。
1歳3ヶ月ごろ。
運動面、その頃伝い歩きやっとしました🤔
自力たち、歩くなどは1歳7ヶ月終わりごろでした😅
指差しなし、なにか欲しいものとか理解まだ無かったです。。
そのへんあるもの興味持ち遊んでした😅
言葉まんまー、言ってましたが理解なし、ただ言ってるだけでした。
ただ、言葉個人差凄いあるので気にしてなかったです。
いただきます、ごちそうさま、バイバイ、バンザイしてなど理解なくできませんでした😅
目は良くあってましたが余り笑わない子でした。。
あと生活面、スプーン、フォーク持てれない、食べ掴み全くできない、マグ全く使えないため、哺乳瓶お茶いれて水分とらしてました。
哺乳瓶も自分からもつこと出来ませんでした。。
けどその頃は全て様子見でした😅
何となく遅れ感じてても
先生から1歳半まで様子見となりました。。
1歳半過ぎても変わることなくでリハビリかねて
発達センター紹介されそこで、検査して見てもらいました🤔
なので今は様子見なるかなぁと思います💦
現在3歳4ヶ月遅れありますが下の子ペースで成長してます!
言葉も単語ちらほら出るようになりたまに2語文ハッキリ言えないけど言ってるときあります😀
-
ゆず
詳しく教えていただいてありがとうございました。
やはり1歳半までは様子見になることが多いんですね。
積み木に関しても、積むことなく投げるか口に入れるかなので1歳半健診で指摘があるだろうなとは思っています。
この子のペースで成長してくれたらいいと今はまだなかなか思えなくて、何でできないの?と思って楽しく子育て出来ないことが子供に申し訳ないです。
具体的に教えていただいて本当にありがとうございました。- 4月16日
rin
意思疎通はどうですか?
これないないしてきて
これポイして
などはできますか?
-
ゆず
お返事ありがとうございます。
意思疎通は、半分ぐらいわかってくれて、半分ぐらいはわかってもらえない感じです。
積み木も積まずに、投げるか口に入れるかで、、
1歳半健診に向けて不安しかありません。- 4月16日
ゆず
早々にお返事ありがとうございました。
1歳半でずり這いでも健常に育たれてるお子様もおられるし、本当に発達のペースは個人差があるんですね。
本当に周りの子の発達が早くて、不安がつのる日々です。。
教えていただいてありがとうございました。