![むむむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カードローンの返済が遅れており、一括返済を求められる可能性がある状況。担当者に連絡して状況を確認し、分割返済の相談をすることを検討しています。
長いし、お恥ずかしいのですがコメント頂けると嬉しいです。
銀行カードローンの返済が何回か遅れたことがあります。
先月、引落分を口座に入れておいたのですが💦
電気ガス代で残高が足りず、自宅にカードローンの支払いが遅れているとハガキが来て知りました。
その後
カードローン取引期限到来の案内という手紙が届き
何度か電話してるが繋がらないので、至急電話をくださいと、記載がありました。
※カードローン契約者は夫です。
私から担当の方に電話したところ、なぜ遅れるのかのヒアリングをされました。
電話の終わりは、「今後もお取引いただけるように~~~」
「また、何かあれば電話させていただくのでとうろくしておいてくださいね」みたいな言い方をして頂いて終わりました。
⬆️これが、先週の火曜日
色々しらべると、一括返済を求められるなどというのも出てきてビビっています。
そして・・・夫には、不在着信などないと言われ💦
明日、担当の方に電話して
火曜日以降お電話頂いていないか?
一括返済になるかどうか?
聞いてみてもいいと思いますか?
一括返済(100万)を求められてもはらえないので...何とか分割で返済をしていきたいのです...
- むむむ(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電話が繋がらない、とのことなのでまずは登録されている電話番号に錯誤がないか確認しましょう。
一括返済には現状はならないはずですが、連続して返済しない場合には一括返済の請求がくる可能性があります。
「何回か遅れたことがある」というのは、引き落としに間に合わず後からその回の分を返済している、ということですよね?
一度や二度、であれば連絡はきませんが毎月引き落としが不能だったりすると今回のようにお尋ねがきます。
CIC開示したときに$以外のマーク(たいていはA)が連続していると別のローンが通りにくくなりますから、軽い気持ちではなく、借金なので確実に返済する、可能なら繰上げ返済していくことをオススメします。
むむむ
コメントありがとうございます!
直近で3/7の引き落としに間に合わず、ハガキが届いた後に口座に入金して引き落としがかかり返済できています。
住宅ローンを組んだ時につけたカードローンで、5年間の間に2.3回引き落としが間に合わなかったことがありました。
電話番号があってるかどうかから確認した方がよいですね!
ありがとうございます🙇♂️
明日、電話して確認します!!
そして、繰り上げ返済して確実に返していきます!!
ありがとうございます🙇♂️