※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
ココロ・悩み

2年生の長男が不登校になり、新しいクラスに行くことができなくなっています。母親は仕事で毎日忙しく、息子に寄り添いたいと思っていますが難しい状況です。どうしたらいいでしょうか。

不登校児についてアドバイスください🥺
2年生長男、、軽い発達グレーな感じがあり普通学級に通いつつ通級に通っていますが、新年度クラス替えがあり環境の変化が苦手なのでまた行き渋りで行けなくなってしまいました…🤦‍♀️🤦‍♀️
数日は泣いて喚いても学校の先生に引き渡してなんとかしてくれていましたが授業を受けているわけでもなく、学校にいるだけで…。

学校に行けてもクラス直前で入れず
クラス替えがいやだった
ママと離れたくない と泣いてしまいます😭

私も正社員なため毎日仕事に行かなくてはならず、息子に寄り添いたいものの連日となると難しくて…💦

どうにかいけるようになる方法ありますかね🥺?

コメント

ままり

学校に行っただけで充分頑張っていると思います。
環境の変化に一年生の時も慣れていけたのであれば、時間が経てば慣れていくのではないかなと思います。
そして通級が無理なら支援級固定でも良いかもしれません🤔

うちは上がグレーで同学年です。私は専業ですが、とりあえず学校に行けばそれで良いと思っています。行かない時は大体理由があるのでそれを伝えて解決していく感じです😅
年に何度か行き渋りがありますが、聞けばグレーじゃなくてもみんなそんな時期があるようですよ。特にこの時期は😅
とりあえず行かせてみてそれでもダメなら相談室みたいなところがあればそこへ登校、それも難しいならフリースクールなどを調べて相談、他だと発達の担当医に相談をしてなにか他に通える場がないか?などを相談されると良いかなと思います。

  • mama☺︎

    mama☺︎


    コメントありがとうございます😢
    たしかに環境の変化が苦手な子からしたら学校に行けてるだけえらいですよね。
    うちの学校は2年生だけプレハブのような別校舎になっていて、クラス替えもあり、担任もちがう、校舎も違う、、でとても慣れるまで辛いのかなと思います🥺

    うちの地域は支援級固定となると学校も変わってしまうので、どうにか今の学校でサポートしていただきながら頑張れればなぁと思っています。

    先程担任の先生よりご連絡があり、色々変化ありすぎて疲れちゃってると思うと寄り添っていただき、でも学校に足が向かないとなるとそれも今後に影響出てしまうのでどうしても難しくなってしまった場合はクラスに行けなくなってしまった子用にサポート教室?のような別のクラスがあるようでそれも手段としては一つかなぁと教えていただきました。

    ただ1年生の間はわりと普通に通えていたので、慣れたらいける気がするのでゆっくり寄り添っていきましょうとのことでした。

    どうしても焦ってしまいますがゆっくりゆっくり支えてあげられるように私も頑張ります🥺!

    • 4月15日
ママリ

スモールステップで、給食だけ、図工だけとかだめでしょうか…
母子で疲れますよね💦

  • mama☺︎

    mama☺︎


    毎日提案してみてるんですけどクラスにいたくないみたいで🤦‍♀️

    無理矢理行かせてる日は別室で泣きながら給食…学校内を支援員の先生と散歩などして過ごしたりしているみたいです。

    • 4月15日