※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんで、授乳間隔は3〜4時間。起きていられる時間が1時間ほどで眠くなりぐずる。外出時は起きているが家では短い気がする。同じ月齢の赤ちゃんも同じようでしょうか?

生後3ヶ月の女の子ママです。
授乳間隔は3〜4時間です。
機嫌よく起きていられる時間がだいたい1時間で、長くても1時間〜1時間半です。その後は眠くなってぐずってきます。外出時は結構起きてるんですが家だと⬆️のような感じです。
同じ月令頃の皆様のお子さんもそんな感じでしょうか?💦
起きてる時間が短い気がします😢

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3ヶ月です!
そんな感じです!
機嫌良いのは1時間くらいですよ!
1日15時間寝てます笑
多いときは18時間寝ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!18時間は凄いですね😲
    同じような方がいて安心しました😌

    • 4月15日
りまま

うちの子も1時間半くらいしたらぐずぐずです😂
なのに日中(8時-9時~就寝の21時まで)は
30分から長くても1時間×4回くらいしか寝ません😂😂
けど30分とか寝るだけで起きたらご機嫌なのでまだ助かってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞
    30分は短いですね😲うちの子は2時間くらい寝るんですよね💦寝すぎな気がします😢
    1日トータル睡眠時間てどのくらいですか??

    • 4月15日
  • りまま

    りまま

    トータルは週の平均で13~14時間です!
    21時~8時頃まで寝てるのでほとんどの睡眠時間を夜間で補ってる感じですね😂😂

    • 4月15日