※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

男の子で「ひな」と名付けたいのですが女の子のイメージが強いですか?なしですか?オススメの漢字ありますか?

男の子で「ひな」と名付けたいのですが
女の子のイメージが強いですか?
なしですか?

オススメの漢字ありますか?

コメント

▶6人の怪獣

イメージは?と言われたらやっぱり女の子ですかね🥲

二児のママ

ひなた、とかなら男の子にもいる
イメージですがひなだけだと
男の子ではあった事ないので
女の子のイメージではありますね🥹

はじめてのママリ🔰

圧倒的に女の子のイメージですね...
私は中世的な名前も好きですし、変わった名前も肯定派なのですが、
流石に男の子でこの名前は変かなと思いました😅

𓃡もまみ𓃩

私個人的には、なしです!
女の子のイメージしかないし、
イケメンになったとしても
イケてないメンズになったとしても
しっくり来ないです🤔
おじさんになって、ひな、は
恥ずかしいとも思います😔

ぴぴ

ひな、だけなら女の子イメージとゆうか
女の子としか思わないですかね😅💦
個人的には無しです🙅‍♀️

まま

2人目男の子かもと最初言われていて、ひなと、ひなたと名付けたくて色々考えていましたが出産前くらいの検診で女の子確定と言われ、ひなにしました!
ひなだけだと主人からは女の子っぽいと言われたので「と」や「た」をつけましたが私的に「ひな」は全然ありだと思います!

明るいイメージにしたかったので「陽」この漢字は入れたいなぁと思いました!
「な」で少し男の子らしい漢字つけてもいいかなと思います!

きき

ひなと、ひなた
は割と多いと思いますがひなだけなら女の子のイメージです💦
やっぱり小学生ぐらいになると名前をいじられたりとかどうしてもあるので…😭

林檎

中世的な名前に否定的なわけではないのですが、ひなは流石に女性の名前のイメージが強すぎるかな……と😭💦

小さい子供の時なら可愛いけど、例えば思ったより体格の良い漢らしい男に育って、それが40代とかの中年になった時、「ひな」は中々……アレな気がします😭💦

ママリ

みなさん回答ありがとうございます!

ひなたにしたとしても
結局私は
「ひな」と呼ぶんだろうなと思い、だったらひなでいいんじゃないかと思ったのですが😅

無しの方が多いのでひなは辞めておきます(^_^)

はじめてのママリ🔰

今どきジェンダーレスな世の中なんでしょうけど、さすがに「男の子です、男です」とずっと訂正する人生かなと思いました。

はじめてのママリ🔰

イメージは完全に女の子ですが、今人気の中性的な名前も昔だと異性にはつけないよねって言われてたりしたので
「ひな」はこれから男の子にもつける人いそうな気がします。

ひなたくんはいますし、あだ名としてヒナって呼ばれてますが違和感ないです✨

陽凪とか柊那とか、漢字で男の子感だせそうです😳

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    私もまったく同じ考えなのですが、これだけ反対されたら子供が可哀想なので辞めておきます。

    • 4月15日
🐰♡

私は全然ありだとおもいます🙄
ひなくんすごい好きです☺️🤎
いま人気ランキングの名前みましたが、どれも年齢を重ねればん?ってなりますし🤣🤣

男の子の名前になると批判的なコメント多いですよね(笑)

はじめてのママリ🔰

ひなは…今時ネーム好きな人は好きそうです💡
個人的には幼すぎる印象なのでなしです💡

miki_house

ひなたっていう男の子はいますよ!
ただ、ひなだけだと女の子のイメージしかないですね🤔