![ころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加を抑える方法について相談です。食事や運動が難しい状況で、白飯をお粥に変えることで効果があるかどうか知りたいそうです。
いつもお世話になっていますm(_ _)m
ちょっとご相談です😢
長文でごめんなさい😣
先週の金曜日、検診で病院に行きました。
ベビちゃんは何も問題なく順調ですね😊と先生に言われたんですが、問題なのは私の体重💧
食べづわりのせいもあり、妊娠してから11Kgも太ってしまいました😫
先生や助産師さんにはもう少し増加を抑えようねと言われてしまいました…。
今はつわりもなく、どちらかと言うとご飯の量も減っています。胃が圧迫されているような感じでたくさん食べれません😢
運動もしたいのですが、最近は腰痛が酷いためあまり長時間歩く事も出来なくて散歩に行きたくても行けません…。
どうしたら体重増加を抑えることができると思いますか?😢
白飯をお粥に変えると効果あると思いますか?
- ころん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
私も同じことで悩んでました(>_<)
結局トータル15キロ太ってしまいました😂
臨月は1週間に1キロペースで増えてました(笑)
それは臨月入ってもう産まれるしいいか!と思って好きなもの好きなだけ食べてしまったからです💦笑
途中までは一応頑張ってました!か
お昼のご飯をお粥にして、夜は炭水化物抜きのタンパク質多めのおかずだけ食べるようにしていました!
それを頑張っていた期間は体重増加を抑えられていたような気がします!
無理しない程度に頑張ってください😭✨
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
腰痛は妊娠したためでしたら、ベルトしたり、椅子かえたら大分楽になるかもしれませんよ😊
便秘ではないですか⁉
食べるのは栄養のためちゃんと食べた方がっていう考えなんで。
-
ころん
回答ありがとうございます‼
安定期に入って腰痛が酷くなりましたぁ😣あと背中の筋肉痛?!的なものも酷くて背もたれがある椅子じゃないと座ってられません😢
やはりベルト購入したほうがいいですかね😢
便秘は今の所大丈夫です‼- 3月27日
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
私も体重増加で悩んでます。
私は夜ご飯は炭水化物を抜いたり、時間を早めて食べたりしています。
間食は出来る限り抜いて、ご飯の時に少し多めに食べてます!
あとはこまめに水分(白湯)とってます!便秘だと体重増えやすいみたいで…
-
ころん
回答ありがとうございます‼
やはり炭水化物を抜くのがいいんですかねぇ…😢
炭水化物大好きですが、頑張ってみます😣
白湯大事みたいですね‼
便秘だと体重増えやすいんですか?!?!
😱気をつけます‼- 3月27日
-
のぶ
私も炭水化物大好きなんです…抜くの辛いですよね(><)なので、朝とお昼に気持ち多めに炭水化物とっちゃってます←
便秘だとお腹も張るし、食べたものが出てきてない(蓄積している)という事なので体重増えているかと…- 3月27日
-
ころん
好きな物を我慢するのは本当に辛いですよね😣
朝と昼は…!!!食べても良いですよね?!😅夜頑張れば!!!!!
やはり便秘は良くないですよね🤔
その分蓄積されてるって考えたら恐ろしい😱💧
白湯飲んで頑張ります😊- 3月27日
-
のぶ
ほんと辛いです!
このやり方があっているかはわかりませんが、私は今んところ朝昼だけガッツリ食べてます(><)
最近便が出ていてもお腹張ったりもするので、あまりに少量の便だったら下剤もらった方がいいと思います!- 3月27日
-
ころん
下剤ですかぁ😱いまだに飲んだ事なくてちょっと怖いです😣
だけど、どうしてもって時は病院の先生に相談してみようと思います😃
参考になりました♡ありがとうございます😊- 3月27日
-
のぶ
下剤以外にも種類あると思うので参考程度に^ ^
- 3月28日
-
ころん
ありがとうございます😊
- 3月28日
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
私も食べづわりでした😅
トータルで13kg太りました。
妊娠後期は水飲んだだけでも、何食べても太るので笑。今が頑張りどきだと思います!
お粥良いアイディアだと思いますよ😄
あと、私はもともと腰痛持ちで妊娠して悪化したので腹ベルトを腰痛に特化したもの、その上にトコちゃんベルトをしてました✨お腹をベルトで支えるだけでも、腰痛は楽になりますよ!
-
ころん
回答ありがとうございます‼
後期になると水でも太るんですか?!😱😫
今しかないですね😣頑張らないと…😢
トコちゃんベルトやはりいいんですね‼買おうか悩んで結局まだ買ってません…💧
常にトコちゃんベルトつけてる感じですか?外出の時だけですか??- 3月27日
-
ゆうか
後期は胃が圧迫され過ぎてほとんど食べれなかったのですが、何故か体重だけは増加して…😱
そんなにお腹が出てない頃に体重管理頑張れば良かったーーと、後悔しました💦
トコちゃんベルト良いですよ✨
ただ歩くとズレてきます💦
ズレない用ベルト?もあるみたいですが、私はおふるを貰ったのでベルトのみでした。
産後も使えますし、買っても良いかもしれません(値段高いですけどね🤣💦
ワンピならベルト着けて外出出来ますが、パンツだとベルト着けてると履けないので、着る服によって着けたり着けなかったりでした!- 3月27日
-
ころん
ナルホドですね!!!
お世話になってる産婦人科でもトコちゃんベルトを販売してるので、次回の検診の時に購入してみようと思います😊
参考になりました♡ありがとうございます!!!- 3月27日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
肩甲骨周りの筋肉をほぐしたり、鍛えたりすると代謝が上がって痩せやすくなると思います✨
私はYouTubeで妊婦でも出来る軽いエクササイズを調べたりして、時々やっています(*^O^*)
今のところ体重増加は+4キロくらいです!
あとは野菜多め、糖質少なめの食事をよく噛んで食べるようにしています!
-
ころん
回答ありがとうございます‼
エクササイズとか楽しそうですねぇ😁YouTube見てみます‼
野菜多め糖質少なめですか😢私も頑張ってみます‼😣
ありがとうございます😊- 3月27日
-
まり
体重管理難しいですよね💦
余計な体重増やしたくないけど、赤ちゃんの為に食べない訳にもいかないし…(^_^;)
私は最近甘い物が食べたくて食べたくて…毎日葛藤しています(笑)
でも我慢しすぎてストレス溜まるのも良くないと思うので、無理しすぎないでくださいね✨
お互い頑張りましょうね!- 3月27日
-
ころん
本当に体重管理難しいですね😢
ストレスも良くないですし…😫
お互い頑張りましょう‼🤗
ありがとうございました😊- 3月28日
ころん
回答ありがとうございます!!!
トータル15Kgですかぁ😱私は今のままで行くと15Kgを上回りそうです…笑
炭水化物抜きですかぁ…😢ご飯大好きなので続けられるか不安ですが頑張ってみます😣
お昼のお粥実践してみます!!!
ありがとうございます😊
♡♡♡
私もこのままじゃ20キロ超えるんじゃないかって毎日体重計乗るの嫌でしょうがなかったです😂😂
私も炭水化物大好きで本当に辛かったです😭
気持ちわかりますよ〜💦💦
やっぱりご飯抜くとお腹空いちゃうので、塩分控えめのおかずとか、スープとかでお腹満たすようにして少しだけご飯食べるものいいかもしれないですよ☺️✨
あと健診までとりあえず食事制限頑張って、健診終わった後は頑張ったご褒美に好きなもの好きなだけ食べるっていうのもやってました😂💗
ころん
炭水化物大好き😍💧
スープでお腹を満たすのはいいですね!!!さっそく今晩から取り入れてみようと思います😁
ご褒美作戦いいですね!!!
とりあえず次回の検診まで…😫
少しでも増えないように頑張ります!!!