※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳娘が急に嘔吐しました。胃腸炎か消化不良か判断できず、保育園休ませるべきか悩んでいます。熱はなく、スッキリしないまま寝ています。

胃腸炎について教えてください!

2歳娘、寝てる時にいきなりえずきだし
嘔吐しました。
夜ご飯が消化されてなかったのか、
胃液ではなく食べたものがどろどろと出た感じです。
(夜ご飯から9時間後)

胃腸炎だと短時間に何度も繰り返し吐きますか?


夜ご飯が脂っこいものだったため
消化不良を起こしてしまったのか、
胃腸炎なのか判断ができずにいます。

吐いたらスッキリしたのか、そのまま寝ています。
熱はありません。

保育園も念の為休ませた方が良いでしょうか?

たまたま下の子の授乳で起きていたのですが
静かに吐いて、放心状態で
すごくかわいそうでした…🥲
寝てたら気づかなかったと思います🥲

コメント

ママり

胃腸炎なら1〜2回では済まないです!
吐いてスッキリした可能性もありますね¨̮⃝
1日お休みさせて吐かないか様子を見て登園するのが安全かと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時間でもすぐに返信いただけるの本当にありがたいです🥲不安な気持ちが解消されます。
    胃腸炎だとやはり何度も戻しますよね…。
    保育園は様子見てお休みさせます。
    回答ありがとうございます😭

    • 4月15日
ぴょん

今寝ているのであれば、一度飲めそうなら飲み物を飲ませ様子見でいいと思います。

胃腸炎などであれば、水分を飲んでからまた戻すかと思います。
熱も多少は出るかと思います。

幼稚園は、休ませる必要はないかと思いますが、幼稚園に行くまでに、戻したら休ませるでいいと思います。
あとは、お子さんの顔色や経過次第かと。

幼稚園には、一報手紙や電話をしておくといいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分摂取して戻したら胃腸炎、戻さなければ多分消化不良ですよね🥲
    夕飯、肉うどんにしたんですがちょっと脂っこかったなとは思ってて😭
    今日は少し様子みて念の為お休みさせようと思います。
    回答いただきありがとうございました😭🙏

    • 4月15日
はじめてのママリ

我が家は一番上が女の子、二番目が男の子なんですが、
上の子は今まで胃腸炎でも嘔吐1回しかしたことないです😂‼️
その後下痢などもなく、吐いた後水分も摂れてすぐ何か食べることもできるくらいです💦
ですが一緒にいた二番目の子は20〜30回平気で嘔吐します😨
1回の嘔吐だと胃腸炎とは思わないですよね💦
私も胃腸炎だとあまり思えないですが…毎回移るので、あーやっぱり胃腸炎だったんだ、という感じです😂

何回も吐くかどうかとかは体質などによるのかなぁと思いコメントさせていただきました🙇🏼‍♀️
今日1日、お休みして様子見るのがいいかと思います✨
お大事になさってください🙇🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつってから、胃腸炎だったんだって気づくんですね😭
    20-30回も吐くなんてつらすぎますね😭胃腸炎は経験したことなく、恐ろしいです…
    とても参考になります🙇‍♀️
    慣らし保育中の子たちも同じクラスにいるので、大事をとってお休みさせようと思います🥲
    回答ありがとうございます🥹✨

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    長男からという経験もありますが、やはり長男は数時間の間に20回とか嘔吐しました💦
    その2日後に長女に移った時も、長女は嘔吐1回で済む、という感じなので…
    お腹が強って素晴らしい🥺と毎回感心してしまいます😂

    もうお仕事があるなら休ませるのも大変かと思いますが😭
    今無理をする必要もないと思うので、一緒にゆっくり過ごしてあげてください✨

    • 4月15日
ゆうき

一度でも何か原因がはっきりしない嘔吐でしたら一日様子を見てますね🥹
元気だったら良いので◎
その後も嘔吐する様子があったら病院、なかったら明日から登園します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園はお休みし、その後吐くことなく元気に過ごすことができました☺️今後は原因不明の嘔吐があった場合も悩まず休ませようと思います!コメントありがとうございました🥹🙏

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

今日また吐くかもしれないので今日は1日お休みして様子みた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園はお休みさせて、ゆっくり過ごしました☺️その後嘔吐もなく安心です。今後も同様のことがあったら、無理させずお休みして様子見することにします✨回答ありがとうございました✨

    • 4月15日