※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の服のセンスでママ友になることはありますか?育ちがわかることもあるでしょうか。

子供の服のセンス同じような保護者たちがママ友になるんですかねー?

たとえば、ブランド物ばかりきてる子のおともだちは、そういうこばかりとか…?

子供に着せているもので育ちとかみられたりしますか?

コメント

ママリ

育ちは気にしないですが
同じ系統が好きだと話しかけやすいです!

でも子供同士が仲良くないとママ友にもならないのですが、、!

まるまる

私はあまりよその子の服そこまで気にした事無かったです(笑)

なので、服=育ち良い悪いという考えにはならないですかね😊

TN

今日はたまたま阪急のベビー用品売り場に行きました👶🏼
GUCCIやらDIORやら某ハイブランドの子ども服が店舗として存在してて、旦那とびっくりしながら見てたのですが、、、
そこに来てる子どもちゃん達は、おとなしい子もいれば、お店の中の物を叩きまくってる子もいれば。笑

家庭によるな、と改めて感じました。笑

ママリ

同じような金銭感覚の方の方がお付き合いしやすいですので、
お子さんやママさん自身の身なりはママ友付き合いに影響すると思います🤔