※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の娘は集団行動もでき、自分のルールで遊びたがり、話を遮ることがあります。下の子との喧嘩では手が出ることも。発達障害の可能性はある?

4歳の娘のことです。

保育園から発達の指摘はなく、集団行動もできており行事にも率先して楽しく参加しています。

家で少し気になることがあるのですが、
ママ積み木やろ〜パズルやろ〜と誘って来て一緒に遊ぶ時に私が積み木を乗せるとちがう!これはここ!とかパズルでも違う!ママはここをやって!とか娘なりのルールがあってその通りに遊んでほしいようです。
一応そういった時には〇〇にも考えがあるように、ママにも考えがあるのよ。自分の考えている通りばかりにならないこともあるよと伝えると譲ったりしてくれます。

また電話や主人などと大事な話の最中に、〇〇の話聞いて!と自分の話したい時に自分の話をしないと気がすまないことがあります。これは保育園でも先生の話を遮って話すことがあると言われました。

あと保育園で友達に手が出ることはないのですが、下の子との兄弟喧嘩では叩いたり手がでることがあります。

4歳の女の子ってこんな子もいますか?
それとも発達障害に当てはまってくるのでしょうか?

3歳の下の子がアスペルガータイプと言われ、上の子は定型発達なのだろうか?こういったこだわりは発達障害の特性なのだろうか?と考えだすとキリがないです‥。

コメント

はじめてのママリ🔰

マイルールがあっても、お母さんが言い聞かせると納得して譲れるなら問題ないように感じました✨
多分発達に凸凹のある子は、何を言われても譲れないと思います。

幼稚園で働いてましたが、先生の話を遮る子はよくいますよ😁
しょっちゅう子どもたちに「今先生大事なこと喋ってもいい?💦」って言ってました😂
年中〜年長になると、相手の話を最後まで聞こうね〜今はお話聞く時間だよ〜っていうのが分かってくると思います!

こだわりが強くて集団生活に支障が出たり、娘さんが友だちとトラブルになったり、お母さんも不安が強くなったりするようでしたら、園の先生や関係機関に相談してみてもいいかもしれませんね😀

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    幼稚園で働いていた経験談からお話して頂きとても参考になります🙇‍♀️
    集団行動に支障が出たり、お友達とトラブルになることはないので、今の時点では子供の性格と思って接していけばよさそうですね🥺
    もう少し人の気持ちを考えられるようになってくれると‥と思っていますが保育園でもまだまだこれからと言われたので、都度伝えていきたいと思います!

    下の子もまさか‥という感じで療育センターで軽度のアスペルガーと言われたので、上の子の発達にすら不安を感じてしまっていました💦💦
    子供たちのできることにもっと目を向けられるようになりたいです🥺!

    • 4月14日