
コメント

はじめてのママリ🔰
段々と会わなくなりますね。やっぱり子供達の行事や自分の事で精一杯です。会える時間があるなら休みたいです😅
でも子供達が小学校に入ったら余裕が出て来て、時間や気の合う友達とは会うようになりました。

退会ユーザー
分かります😭友達と住んでるところが少し距離があること、働いてること、子供もさまざま年齢なので習い事もあったりでなかなか合うことがなくなりました😅
はじめてのママリ🔰
段々と会わなくなりますね。やっぱり子供達の行事や自分の事で精一杯です。会える時間があるなら休みたいです😅
でも子供達が小学校に入ったら余裕が出て来て、時間や気の合う友達とは会うようになりました。
退会ユーザー
分かります😭友達と住んでるところが少し距離があること、働いてること、子供もさまざま年齢なので習い事もあったりでなかなか合うことがなくなりました😅
「ココロ・悩み」に関する質問
今週金曜、子供の学校で親子給食があります。親子レクの行事です。 4年生、1年生で2回でます。 私は役員の仕事があり、2回出る予定でもありましたが、もともと役員になる前から、四年の上の子が、パパと参加したいと言っ…
親が不安を煽ってくるタイプの人いますか? 我が家なんですが、昔からとにかく金銭面で不安定で電気が止まることもありました。 私が大人になって少し持ち直しましたが、親が自営業で安定しないのと、貯金など将来のこ…
愚痴です 友達(アラサー)、2年前うつ病+パニック障害になったらしくずっと無職 定期的に通院しているが住んでいる地区が精神疾患に対して補助が手厚く、通院&薬代無料 それを「通い放題なんだよね!タダだよ!」とか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小学校に入ったら1人で遊びに行く様になりますもんね。
自分の時間も増えますね🥲
気の合う友達か…
下の子がまだ4ヶ月なので、下の子が小学校上がるまでに気の合う友達居なくなってそうです🥲今付き合いが悪すぎるので💧
そしたらまた習い事とか働き出すとかして見つければ良いですね🥲
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️