

はじめてのままり
とりあえずは何かしらの障害があるとするならその診断をもらうのが先かなと。。その診断によっては手帳がもらえるかもですが、金銭的な援助と言っても、遊園地で割引があったりなどで現金もらえるわけではないと思います

バナナ🔰
基本的には知的障害が中度以上であれば特別児童手当の申請が通ればもらえます。
軽度だと難しいとは思います。
どのくらいで申請が通るかは自治体で全然違うみたいです。
金額は等級によりますね。(中度、重度、最重度)
手帳がなくても申請出来ますが手帳があった方がいいとは聞いた事はあります。
息子は軽度の発達障害ですが知的障害はないので(境界域)特児はもらえないですし、手帳はあってもなくてもいいかな?と担当医には言われました。
コメント