![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
末っ子は10ヶ月後半でやっとマンマンマンって喃語出ましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも「んー」「あうー」「ゔーぃー」みたいなのばかりで、ま、ぱ、だ等出てません!
この間小児科行ったときに聞いてみたんですが、
9ヶ月なら「あー」でも「んー」でも言ってれば心配しなくていい。それよりも大人が指さした先を見れるのかが今後重要になってきて、一歳くらいまでにできるようになれば問題ないから、指さしを見せてあげることをしてあげてね!と言われました☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
「んー」でもいいんですね!安心しました。
指差したほうを見れるのかが重要とは知らなかったです。あまりやっていなかったので取り入れていこうと思います✨- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼いたします。うちの息子も9ヶ月で「んー」しか言わないのですが、その後喃語増えましたか?もしまだ見ていたらお教えいただきたいです…
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
突然喃語が出た感じですか?
はじめてのママリ🔰
いきなり出始めましたよ!
でも1歳5ヶ月までマンマンマン、バーバーバー、パーパーパのみでした。
1歳6ヶ月でやっとママという発語が出ました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ゆっくり待ってみます🥹