※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

店長交代後、日祝出勤が増え、子供の預け先もない状況。他のパートも同様で、「貴方の都合じゃない」と言われて困惑しています。これは普通の状況でしょうか?

労働基準法?などに詳しい方いますか?

もう働いて10年近くなる職場で今まで日祝休みで
問題なく働いてましたが
店長が変わった、ブラックなので社員がバタバタやめて
ほぼパートアルバイトでやってる感じで
GWや日祝が人手が足りないとかで強制的に
シフト組まれました。
1年に2回ある契約書にも日祝は×で更新してます。

これって普通ですか?

一応中学生が二人いて末っ子に保育園児がいるのですがGWや日祝は預け先がないし、中学生たちも部活などで家にいない時もあるし頼れる方もいません。

ほかのパートさんも小学生がいるので出れませんと言うと
「それは貴方の都合じゃないですか?」と。

これは普通の事ですか?
ずっと働いてきた職場なだけにいきなり変わられてもと
戸惑ってます💦

コメント

ママリ

店長経験ありです。
人手が足りない場合は、
お願いベースで頼むことはありました!
もちろん断られたら無理にシフト組みません。
本社からもお願いしてみて、
とは言われますが、
無理な場合は、相談して、
社員でなんとかしてました。
契約書に日祝休みの旨が記されてるなら、
入らなくて大丈夫です。
店長が契約違反してます。
人手が足りないのは、
パートさん達には関係なく、
補充できない管理者の問題なので、
入る義務はありません。

店長の上の本社等の方に相談できたりしますか?
労務の方がいるはずなので、
その方は絶対に良しとしないと思います!

はじめてのママリ🔰

労働基準法ベースでは問題ない気がします💦
労働基準法は最低限を決める法律なので、月に最低4日休みがあるとか、そのレベルの制限しかないです。

小学生がいたら配慮するとか、契約書と違うって言うのは民事の話かなと思います。

職場的にお願いせざるを得ない部分と、親として優先しなくちゃいけない部分は当然対立すると思いますが、そこは会社と個人の話し合いになると思いますよ。
少なくとも法律違反とまではいかないと思います。

ただし、土日勤務しない契約をしておいて、土日にシフト入れるのは契約違反にはなると思います。
入れないようにお願いしたレベルだと厳しいかもしれませんが💦