

りりり
朝は寝てても起こしたがいいみたいですよ(><)
生活リズム作るためにも♡♡

ゆゆ
足がつくように座るところって高さ調節できませんか??
離乳食沢山食べられて機嫌が良いなら大丈夫と思いますよ^ ^

hoshiko
朝は8時ぐらいまでにおこした方が生活リズムができていいと思いますよ。
歩行器はかかとが床につくように高さ調整したらいいと思います。

みんじゅ
まとめて失礼します🙇♀️
遅れてすみません😅
旦那が仕事変わって朝8時とかに出るようになり、娘もその時間に起きるようになりました💦
遅くても9時30には食べさすようにしました🙇♀️
歩行器もべったりつくように、調節しました!
みなさんありがとうございます🙇♀️
コメント