

はじめてのママリ🔰
うちは毎年
クラス1/3くらいですね😓
他の学校は
ほぼ全員出席ときいたり
学校によってですね🥺

ハル
お疲れ様です!
そーなんですか!?
知らなかった😳😳😳
行く物だと思ってた。。。

はじめてのママリ🔰
ほぼ全員出席してるイメージです💡

はじめてのママリ🔰
学校の雰囲気にもよりますがだいたい1/3くらいです!ただし年度はじめの懇談会はかなり出席率高いですが🙋♀️

miu
懇談会なんて、なかったです!
役員は立候補&スマホ投票で決まります。

はじめてのママリ🔰
1年生でしたが、ほとんどの方が出席してました!

ママリ
授業参観後の懇談会は参加率高いけど、懇談会単独だと半数くらいの参加率でした💦
授業参観後でも、7割くらいの印象です!

はじめてのママリ🔰
ほぼ全員参加していました😳係決めなどもあったので(不参加の方はくじ引きで参加させられる😂)なるべく皆さん来てたみたいです☺️

はひふ
役員で司会進行をしていたことがありますが、私のクラスの場合は
1年生初めての時は3分の1もいないかな?ってくらいでしたがこれでも出席率は良い方でした🙋♀️
2年生以降はグンと減って3人くらいの時もあったり😅
司会について担任との事前打ち合わせの連絡で「誰も来なかったら2人でお話ししましょうね」と言われたくらいです🤣

Rick
今回は仕事があって参加できませんが、日付とか時間が分かってれば参加するようにしてます!
8~9割参加してますね!

y.n.s.m
学年によって大分差があるって言ってました!
低学年ほど出席率が高く、高学年になると少ない時は2人しかいなかった…と先生が言ってました🫠

ママリ
たくさん回答ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
コメント