はな
産後うつになった時は携帯を触ることも出来ないほどでした💦
一日中天井を見てボーっとしてるレベルで子供の鳴き声も目の前で泣いているのに遠くの方から聞こえる感覚で、誰かに相談とか助けを求めるという事すら思い浮かばず、ただ息をしているだけの人間でした💦
まだここに書き込めるうちに誰かに助けを求めたり、誰かに預けてぐっすり眠る時間を作ったりしないと、本格的ににうつになると大変ですよ😭
はな
産後うつになった時は携帯を触ることも出来ないほどでした💦
一日中天井を見てボーっとしてるレベルで子供の鳴き声も目の前で泣いているのに遠くの方から聞こえる感覚で、誰かに相談とか助けを求めるという事すら思い浮かばず、ただ息をしているだけの人間でした💦
まだここに書き込めるうちに誰かに助けを求めたり、誰かに預けてぐっすり眠る時間を作ったりしないと、本格的ににうつになると大変ですよ😭
「ココロ・悩み」に関する質問
お子さんが誰にでも話しかけるタイプって方おられますか? うちは上の子も基本的に誰にでもにこやかに話しかけるタイプでしたが、下の子はそれよりもフレンドリーでその辺におられるママさんみんなに愛想を振り撒くと言う…
次男頭痛で小児科きたけど 気を引きたい迎えにきてほしい なんじゃないかって2箇所で言われた。 痛がって泣いてる姿はそんな感じしなかったけど もう私にはわからないわ。 次男の頭痛は嘘なのか本当なのか 1箇所目はこの…
パートだとやはり病気の際休むのはママの方ですか? 扶養内パートをしてます。 基本週6ワンオペなんですが子供が1日違いでインフルになり… スムーズに行けば月曜から登校、私も仕事に行く予定が下の子が翌日かかってしま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント