※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

保険で採卵した胚盤胞は着床前診断できません。流産2回後、移植するか悩んでいます。残りの5個も診断不可です。

保険で採卵してできた胚盤胞は、着床前診断できないんですよね?
流産を2回繰り返し、このまま移植するか、不育症の検査をするから悩んでいます。
ちなみに保険適用で採卵した胚盤胞が残り5個あります。この5個は着床前診断できないということですよね?
いろいろ調べても難しいです🥲

コメント

deleted user

出来なくないですが遡って自費になると思います。

  • ママリ

    ママリ

    やはり自費ということになるんですね!ありがとうございます😊

    • 4月14日
しほ

基本的には、保険で採卵したら保険で移植です。
お金払ったら対応してくれるのかは、病院に聞かないとわからないです💦
再融解→PGT→再凍結になるので、胚へのダメージも気になります。

不育症の検査はしてみてもいいと思います。
化学流産2回稽留流産2回で検査したら引っかかりました。
PGTして正常胚移植したのに流産は避けたいところです…
検査するなら、有名なところがオススメです。

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうなんですね!わかりやすく教えていただきありがとうございます😊

    まずは不育症の検査をしてみようかなと思いました。
    今通ってるクリニックで不育症の検査をしようと思っているのですが、有名な専門のところの方がいいのか…悩みが尽きません😣

    • 4月14日
  • しほ

    しほ

    私の場合ですが、
    1回目の流産のあと、通っている不妊治療クリニックで不育症検査→異常なし
    その後も化学流産と稽留流産が続き、新横浜の杉ウィメンズクリニックで検査をしたら引っかかりました。
    まだ採卵で手こずっていて、妊娠どころか移植すらできていないので参考になるかは微妙なのですが…💦

    不妊治療も不育も、先生によって見解が違うので難しいですよね😓

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    杉ウィメンズクリニックとても有名で気になっていました!
    不妊治療のクリニックでは判明しない検査があるんですね😣
    最初は不妊治療クリニックで不育症検査受けようかな?と思っていたのです悩みます🥲
    何が正解で何が間違いとかわからないので、本当に難しいですよね😭

    • 4月15日