
冬に風邪をひき、珍しいほどに鼻水と咳が長い間止まらず花粉の時期もや…
冬に風邪をひき、珍しいほどに鼻水と咳が長い間止まらず花粉の時期もやってきて、耳鼻科に通ったりと過ごしました。
いびきや少し無呼吸の状態がある日が急にあったのでさらに耳鼻科にいくと、はじめて扁桃腺が大きめと言われました。
ハウスダストのアレルギーがあると考えて薬をだしてもらい、夜もすやすや寝るようになりました。
そして昨日採血をしてアレルギー検査の結果待ちです。
扁桃腺大きめではありますが、アレルギーが原因の鼻づまりだったから手術はしないでいるって方いますか?
摘出しなくても、薬飲んで呼吸ができてれば大丈夫であってほしいとねがっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント