
実家と揉めてる時、第三者に相談するなら誰がいいですか?自分の対応が正しいか悩んでいます。
いろいろあって実家と揉めてる場合、みなさんは第三者どなたに相談しますか?自分が実母にしてる対応が正解なのか分からず困ってます😭
- はーちゃ(妊娠18週目, 1歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
兄弟か義母や義兄弟ですがね💭
いろいろあって実家と揉めてる場合、みなさんは第三者どなたに相談しますか?自分が実母にしてる対応が正解なのか分からず困ってます😭
はじめてのママリ
兄弟か義母や義兄弟ですがね💭
「実母」に関する質問
旦那にむかついた話し聞いてください🥹 もうすぐ出産です! 私、退院後の産褥期は休ませてね!と言いました。 👨🏻沐浴は誰がする? 👩お願い。退院後は2週間は横になって休みたい 👨🏻え、1人目の時は沐浴も結構やってくれて…
今週臨月に入った妊婦です。 旦那の飲み会について相談です。 旦那はお酒大好き飲み会多めの仕事です。 陣痛タクシーは登録してるので、何かあっても病院には行けるようにしてますが、立ち会い希望なのと、もし母子に緊…
2人目妊娠してから不安な気持ちがあり 気持ちの落ち込みがすごいです。 6wから12wくらいまでつわりがピークで 自宅の布団で横になるしかない日々。 ちょうどお盆で予定も全てキャンセル。 上の子と遊ぶこともできない虚…
家族・旦那人気の質問ランキング
はーちゃ
兄弟いないんです💦
揉めてる内容が義理の両親も関わってくるのでなんだか言いづらくて…🥲
はじめてのママリ
であればママリですね。
友達とかにはそういう相談はしないです💦
はーちゃ
ですよね💦
弁護士までいかない、もうちょっと気軽に相談できる機関とか場所があったらいいなと思います😂