
子供がKダンスを練習する際の家での状況について教えてください。異年齢のクラスで、毎日の練習が必要で、20秒の振りが多いK-popクラスについて相談しています。
子供がkダンス習ってる方教えてください🙋🏻♀️
家での練習はどれくらいのですか?
5歳の長女がkidsのK-popクラスで習ってるんですが
ダンスが難しすぎて
毎日練習しないとついていけないレベルです💦
3歳から中学生まで同じクラスです😇
3歳の子とかもう
見てても訳わかってないです😇
1回のレッスンで20秒くらいのダンスを教えてもらって
1ヶ月くらいで一曲踊る感じです💃
K-popだからか
20秒の間にめちゃくちゃ振りがあります😱
違うジャンル習ってる方も
みなさんお子さんがお家でどんな感じで練習してるか
教えていただきたいです🥺🩷
- まま🌻(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません💦質問の意図とは違う回答になってしまうのは承知の上で失礼します💦
ままさんのお子さんがどうなりたいのかによるので(コンテストで成績を納めたいのか、発表会やレッスンで楽しくできればいいのか、など)あくまで私的な考えですが、、
自分の子どもがそこに通っているのなら辞めさせるかもしれません💦
自分自身がダンス推薦で入学し、ボランティアで指導者もやっていました。
めちゃくちゃ余計なお世話ですが、コメントさせていただきました💦

はじめてのママリ🔰
ちなみに今習っているスタジオで、お子さんが楽しくて毎週待ち遠しい、毎日家で練習するの苦じゃない!もっとやりたい!という感じでしたら無理に辞めさせません!
その場合は私なら家で今フリで使ってる曲を流しながら基礎の練習をします!
アップ、ダウン、アイソレ、フリをバラしてステップなど☺️
曲を使う理由としては、その曲に慣れるため。フリも覚えやすくなります😌
音を上手く聴けるようになるとダンスも上手くなってきますよ!
本題に戻りますが、辞めさせる理由としては
どのように教えているスタジオかわからないのですが、直感的に感じたのは
(数学での例えになりますが)
足し算、引き算しかできない子に、いきなりxやyの入った問題を解かせている
ように感じたからです💦
ちゃんとレベルに合った基礎もできていないのに(↑でいう足し算や引き算)
フリ入れされても(↑でいうxやyの問題)
やはりボーとしてるだけになって、わからない問題解かなきゃいけなくなって楽しくないだろうなと思ってしましました。
また今後ダンスを長く続けていくのであれば、とりあえずフリを入れするだけのレッスンで意味ないなと思ってしまいました💦
理由としては
手を伸ばしたり、足を細かく使うなどなど
一見できているように見えても、ダンス経験者からしらちゃんとできていない場合があったり
変なクセがついて将来コンテストなど目指す場所に行ったときに、クセが抜けなくなるのはかわいそうだなと思うので
最初は基礎からちゃんと教えてくれる(基礎練がなくても、フリ入れの際にちゃんと個々のクセや正しいフォームを教えてくれる)ところに変えるかもしれません💡
いろいろ言いましたが、、、
いま楽しそうならそのままにするかもしれないですし
他も体験に行って、雰囲気を見てどっちのほうがいいか子どもに聞いたりするかもしれないですし
チアとかのほうが踊りやすくて好きに感じるかもしれないですし…
考えたらいろいろな可能性があるので一概には言えませんが、本人が楽しそうにしているとか、本人がもっと頑張りたそうにしているのか、、意向を聞いたり、本人が輝いてるほうにすると思います💓
せっかく頑張られていて、いま通われているスタジオがどういうところかもわからないのに首を突っ込み
更に長文になってしまい本当に申し訳ございません💦
もちろん今通われているところが絶対ダメ!そこをすぐ辞めたほうがいい!というわけではないです😭
全て個人の意見ですが、不快に感じられたら申し訳ないです。
-
まま🌻
詳しくありがとうございます!
確かに個人のレベルに合わせて、という感じではないです、、、
田舎で最近できたダンススタジオなので
3歳から中1で7人しかいません。
なのでみんな同じキッズクラスになってしまってる感じです💦
曲のフリ入れの前に
毎週アップダウンやアイソレなどもあります!
7人しかいないので
先生も結構しっかり見てくれてるほうだと思います。
うちの子のレベルだと
どう考えても合ってはないです。(12月に始めました)
でも、先日の発表会ではやはり
「5歳でここまで踊れる!?!?すご😳😳😳」という感じでした。
12月に初めたばかりですが
子供が習いたいと言って習い始めたのもあり
本人は楽しんで通っています。
むしろ私だけが
毎日の練習で嫌になっちゃってる感じです💦💦💦- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ご本人が楽しんでいて、先生もしっかり見てくださっているなら安心ですね😌
ままさんも他にやることあるし、ずっと見てられないし、なかなか大変ですよね💦
余計なお世話で不安を煽るような言い方になってしまい本当すみませんでした😭💦- 4月15日
-
まま🌻
いえいえ、真剣に考えてくださってありがとうございました!
- 4月15日

眠たい😪
K-POPではないですが、ダンスやってます!
うちの練習時間は保育園から帰宅後30分間くらいですかね🤔(土日は自主練お休みする事もあります🙌)
練習動画を送ってくださるのでそれをテレビで再生して練習したり、MV流しながら練習してます!
K-POPではないですが、それなりに振り付けも多いです。ただやはりレベルに見合ったものなのかな…?とは思ってます🤔(ただ、娘と2ヶ月・3ヶ月くらいしか誕生日が違わない子でも練習してないのか全く踊れてない子もいます)
-
まま🌻
やはり毎日練習するものなんですね!
子供は楽しんでやってるんですが
私がダンス苦手で嫌になってw
他の教室の子ってどれくらい練習するのかな、と疑問でした!
うちも練習は15分から30分くらいなので
めげずに一緒にやろうと思います😂❤️
ありがとうございました😆- 4月15日
まま🌻
コメントありがとうございます!
辞めさせるのはどうしてですか?
理由を教えて欲しいです!🙏
はじめてのママリ🔰
すみません!返信できていませんでした💦
以下返信内容になります🙇