
コメント

reitomo
私も昨年、同じようなことがあり、退職しました。
私の場合はお金よりも時間の問題でした。
接客販売なので日祝も営業していて、元の会社は休ませてもらえたのに、それができなくなって詰みました…。
厳しそうなら転職を検討しても…かもですね。
reitomo
私も昨年、同じようなことがあり、退職しました。
私の場合はお金よりも時間の問題でした。
接客販売なので日祝も営業していて、元の会社は休ませてもらえたのに、それができなくなって詰みました…。
厳しそうなら転職を検討しても…かもですね。
「会社」に関する質問
久しぶりに会う友達に、偏見というか、傷付く事を言われました😭 友達とは学生時代からの友達で、お互い子どもが産まれてからは家が遠くなったこともあり、年に数回会う仲です。 今回、友達が職場復帰したこともあり、ほ…
今日主人が着替えている時に胸下に噛み跡?内出血したものがありました。 数年前に不倫っぽいことされました。 問い詰めると、下の子が主人の手を噛んだ跡と比べ一緒くらいじゃない?と。そして意味のわからない事を言い…
弟が結婚したので親族集まってお祝いするのですが他県に行かなければならず会社を何日か休みます。その理由の書き方ってどう書いたらよいでしょうか?有給は無いので理由を書かないとならないです。
お仕事人気の質問ランキング
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
職員がいいので悩んでます。
人間関係悪かったら迷いなく退職するんですが・・・
reitomo
私も人間関係は悪くなくて、辞めるのに勇気が要りました。
今も人間関係いいので転職して収入は少なくなりましたが、後悔はしてないです。
もうされてるかもしれませんが、年間の支出を計算してみたり、年収が下がってもやっていけるのかFPさんに相談したりされるのもいいと思います。