
子供の風邪が心配で不安で怖いです。誰か一緒に看病してくれる方いますか?
子供の体調不良が、心臓バクバクするほど怖い方いますか😢?
子供の風邪なんてあるあるだし、母親なんだから慣れなくちゃ…どっしり構えてなくちゃ…と思うのですが😭
今現在娘が鼻水鼻づまりの風邪をひいていて、今日から咳が出始め、一度出始めるとかなり咳き込んだりして辛そうにしてます😭
金曜日に受診した時は鼻水の症状しかなかったため、月曜日まで咳での受診が出来ません😭
多分普通の人からするとまだ軽い風邪症状のみじゃんってなりそうなのですが、ここから気管支炎や肺炎になったらどうしよう……今は熱無いけど、突然発熱したらどうしよう……とか考えて心臓がバクバクして夕飯も喉を通らなくてヤバいです( ; ; )
旦那は仕事なので、子供の体調不良を一人で看なきゃなのがとにかく怖くて動悸がします。誰かもう一人大人と一緒に看病したくてたまりません😭同じ方いますか😭?
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント

マンマリ
わかります✨
私も似たような感じです😁
保育園預け始めてからの冬はメンタルズタボロになるくらい怖がってました😇
咳とか胃腸炎系苦手です…特に…
1人で見てるのが嫌すぎて誰かに常に助けを求めてました笑
この4月から年長の子いますが、まだまだ怖いです。笑
それでも慣れてきたかなって感じです。
我が家も夫が不規則な仕事の為、ほぼ1人で見ることが多いし、、仕事休むのは私だし。
辛かったなぁ。
2歳か3歳の頃、喘息と診断されたんですけど…発作かどうかがわからなくって🙏💦
咳し始めてすぐ小児科か耳鼻科連れてったりしてました。
早めの対応ばっかりしてました.
子供が体調悪くなる瞬間?みたいなのを察知できる力はついたかな?と思ってます🤣
今はかなり落ち着きましたけど、花粉の時期もあってか鼻ぐじゅぐじゅはずっと言ってます😢可哀想😢
少しづつ慣れてくると思いますよー!!
ビビリな私がそうなので!😇
あと大きくなるにつれて子どもの体も強くなってきている感じあります。
当時悩みまくってましたけど、そう言われて気持ち切り替えたりしてました😁
1カ月に、一度出てたお熱もいまは3カ月に一回(それでも多いかもですけど笑)になったり✨
大丈夫です🙆
今だけですよ(^O^)
ママリ
ありがとうございます😭😭
常に誰かに助けを求める気持ち分かります!笑
私は実母にすぐLINEしちゃいます🥲笑
本当にドキドキバクバクで、「どれくらい悪化するんだろう……夜も眠れなくなるのかな……咳長引きすぎて肺炎とか入院になったらどうしよう……これから熱も出るのかな」とか不安がどんどん湧き起こって😭
少しずつ慣れていくんですね🥹私もまだまだこれからですかね🥹?
大きくなって段々体も強くなっていく感覚があるとのことで、安心感が湧きました😭
私も頑張ります😭!
マンマリ
絶対慣れてきますよ😁
身体も強くなっていきます!半信半疑でしたが、風邪ひく頻度本当に減りました✨
母は強し。いきなり強くなるんじゃなくて経験して得てゆっくり強くなると思います(^O^)
悪化するのが怖いですよね😱
わかります
咳が止まらない頃は肺炎も起こしてた時あったので😅
けどやることやってるし、と言い聞かせて過ごせるようになりましたよ!看病を怠ってるわけでもないし、やれること全部やってんだから!私は頑張っている!と、自画自賛👏してました🤣
実際に昨日の夜こちらにコメントした後子供が咳し始めて😷笑💦
タイムリーー!と思いながら吸入してたりしたらなかなか寝れずいまぐったりしてました🤭笑
まだまだビビリな日々は続きますがあの頃よりは強くなったと思ってます😁
お互い頑張りましょう♪