年長児の登園渋りについて相談。幼稚園に慣れず、環境に戸惑い。子供の希望を尊重し、11時お迎えの日を設けることで環境に慣れさせたい。未来に向けてアドバイスを求めています。
年長児の登園渋りについて相談です。
1月頭に下の子を出産して以来
幼稚園拒否が激しくなり、
幼稚園にいても1日何もせず教室のドアの前で過ごすようになりました。
担任と相談して 年中さん最後の1ヶ月は母子共に幼稚園で
生活をしたところ、
ママがいればお友達の中に入り教室での活動を楽しんでいました。
4月になり進級し、年長になりました。
初日、2日目は登園時に泣いたものの
気持ちを立て直しひとりで教室で生活できましたが、3日目に年中のときと同じように
教室での活動に入れなくなってしまいました。
理由を聞くと『緊張しちゃう』
とのことで、まだ新しいクラスになって3日目…慣れない環境に戸惑っているのだと思いますが、来年には小学校。
本人は毎日のように『11時にお迎えにきて』と言い、幼稚園の先生と話し合い、
11時お迎えの日を作って環境に慣れさせる。
と決めましたが、
・クラスになれるまでずっと11時お迎えにするか?
・1週間のうち曜日を決めて11時お迎えの日をつくるか?
どこまで、子供の希望やいうことを聞いてあげたらいいか?
どうしたらいいのか、困って悩んでいます。
理想は、朝泣いても気持ちを切り替えて園生活を送る。
です。
明るい未来に向けてアドバイス頂けたら助かります。
- えりりく
コメント
とも
赤ちゃん返りしてそうですね💦わざとママを困らせて、気を引きたいのもあるのかなぁと思いました。
毎日11時に行ってたら、わがまま言えば来てくれるんだと思わせてしまいそうなので、曜日は決めた方が良いかなぁと個人的には思いました😣
nakigank^^
私なら年中の時の体験もあるし、自分がこうしたいとはっきり言ってるのをみると、自分が言うことは聞いてもらえると、エスカレートして行ってるように思えるので、曜日を決めて行くことを条件にして、叶えてあげるにします。
当たり前に思われたら、もっともっとってなって、子供もさらにママに気が向いてしまうし、こっちはこっちで上の子に手がかり過ぎて、、、とお互いに困ると思います。💦
-
えりりく
自分が言うことは聞いてもらえる、と思ってやってるようには思えないんですよ〜…
そんな駆け引き上手な子供ではないような😳?
(って、わたしが気が付いてないだけかしら)
曜日決めて、というアドバイスありがとうございます。- 4月13日
えりりく
もともと、登園渋りはあったのですが、赤ちゃんかえりしてそうだなとは感じています💦
幼稚園の先生からは
なるべく息子の気持ちに寄り添って
という話もあり、何が正解なのか自分でも判断できない状態でした。
明後日からの1週間、11時お迎え、翌々週は時間を延ばす。
という考えもありましたが、
曜日を決めて、の方が良いのか…
🙂↔️
とも
うちの上の子も下の子が生まれて半年くらいはかなり不安定でした💦園の新生活にも慣れて、下の子のことが受け入れられれば治りそうな気もしますがね😭
先生からの提案もあるようなら、まず1週間は毎日11時、次の週から何曜日は11時とかにしてみても良いかもしれないですね!
慣らし保育してるもっと小さな子はどんなにギャン泣きしようが保育園連れてかれて慣らされているので、頑張れ!!と応援したい気持ちになりました🥹
えりりく
度々アドバイスありがとうございます!
旦那は頼りにならず、ひとりで月曜日からはどうしたらいいのか悩んでいたので、
アドバイス頂けたり、話を聞いてくれて心強くなりました。
ともさんのご家庭でも、
下のお子さんが生まれた時上のお子さん不安定になってたんですね…。
どんなことをして、上のお子さんの不安定な気持ちを解消してあげていましたか?
とも
とにかく抱きしめて大好きだよを毎日やる、下の子が多少泣いてても上の子を優先にする、旦那が休みの日は下の子を預けて上の子と2人きりででかけるなど意識して時間を作ってました。
今写真を見返すと、下の子が生まれて不安定な時期は表情がおかしいです💦💦沢山我慢してたんだと思います。
家でも我慢して嫌な幼稚園に行ってお子さんのストレスは今半端ないかもですね😖