※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

その子とのランチの約束で、連絡が遅くて困っている。今後は早めに連絡してもらえるようお願いしたい。

その子がその日がいいというのでランチの約束をしていた日がありました。
その5日前に場所と時間を決めようと連絡をいれたのですが全く音沙汰なし…
前日の夕方になってやっぱり無理かもと😭
私としてはもう少し早めに連絡入れられなかった?と思ってしまいます。(約束を忘れていたのかも)
その子の都合に合わせて予定をあけていたのですから早めにダメとわかれば違う予定を入れられたかもしれないです。
今度からはダメとわかったら早めに連絡いれてもらえると助かる!と言っても平気でしょうか?
余計な一言かなぁと思って普段は言わないのですが…

コメント

三兄弟まま

言っていいと思います
5日前から音信不通なら尚更💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お店も決めないと!という前日の夕方にやっと連絡来たと思ったらドタキャンだったので完全に忘れてたな?と思いました🤣w
    また同じことあったら言おうと思います!!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

次に約束する機会ができた時に言います!私も何かあればすぐ連絡するから~と前置きした上で(>_<`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    また約束した後ダメになったら早めに教えてねーと付け加える感じでやんわり言うのもありかなと思いました😊

    • 4月14日