※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

公園で子どもを見ていない親にイライラ。注意すると言い返され、親はケータイに夢中。公園で他の子のおもちゃを壊された経験も。我が子と楽しく遊びたい。

公園で子どもを見ていない親にイライラ😇
見てるのに注意しない親にもイライラしますが。。
元保育士だからか、普通に他人の子にも注意して
しまいますが、自分の子くらい見ておいて😇😇

立っていた次男に激突してきたので「危ないよ〜
気をつけてね」と声をかけたら言い返されたので
「いやいや、今のはこうだったよね?」とさらに注意
したら涙目になってたけど、親探したら隅っこで
ケータイ。ケータイ。ケータイ。
先日は一緒に遊んでいたお友だちのおもちゃを無断で
使い、投げて壊され。。
我が子と楽しく遊びたいから公園に来てるんだから
やめてくれーー😇😇




コメント

ゆあ

わたし、そういう親御さんには直接言います😂
お子さん見ててください〜って笑笑
そういう人にはもうどう思われてもいいや精神です😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今度は言おうかなと思います😇
    見れないなら公園連れてこないで!ですよね( ; ; )

    • 4月13日
ぐーみ

本当、子どものこと見てない親多すぎですよね😇
この前我が子達がブランコしてたら、お花見してるママ友グループの子3人くらいが来て、急にブランコの囲いに入ってきて我が子の目の前横切ってめちゃくちゃ焦りました💦
その間ママさんたちは案の定お喋りに夢中でした😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多いですよね( ; ; )💦
    怪我したらどうしたのー?ってこちらの責任にしてきそうですよね💦
    まさにおもちゃ投げられたとき親見たらお酒飲んでるのか顔赤くておしゃべりに夢中でした😇

    • 4月13日
はじめてのママリ

めっちゃわかります!!!

今日も、滑り台の滑るところでずっと座ってる小さい子いて、
後ろもすごく詰まってて、

「ママ〜」って言ってるのに周りに大人いなくて、え?ママどこなの?早く滑るよう促してよって思ってたらやっとその子滑って、
その子が走っていく先をみてたら、めっちゃ離れたベンチにスマホずっと触ってる人で、その人がママでした😟子供が声かけても顔も上げず、へー?しか言ってませんでした😇

一歳くらいの子が1人で高い滑り台にいても誰も保護者いなかったり、

付いて来ないからって道路に泣いてる子供置いて1人で車取りに行ってる人もいたり、
全部今日のことなんですが本当に信じられないです…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳くらいのときなんて歩くだけでも側にいますよね!笑
    私なら普通に先に滑るね〜って滑らせちゃいそうです🤣笑
    道路に1人!?
    想像したら怒りより恐怖ですね💦
    駐車場で子供から目を離して引かれた事件を聞くたびに何故?と思っていましたが、そういう方もいるんですね😢

    • 4月13日
むー

めちゃくちゃわかります!!
とりあえず親は近くにいてほしいですよね😵‍💫
今日はうちの子のおもちゃを無言でとる子がいたんですが、すぐ横に親もいて見てたのに何も言わずに去って行って驚きを隠せませんでした😳💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見てるのにスルーな親もすごいですよね💦
    先日、まさにお砂場のおもちゃ勝手に使われて「この公園忘れもの多いからね〜」とシッターさんらしきおばさんまで勝手に使い始めてびっくりしました💦
    さすがに「うちのですー!」と言いましたが、それでも使い続け。。
    公園くるなら持ってこい✋ですよね( ; ; )💦

    注意できる内容ならまだ良いとしても目の前で怪我とかされたら困りますよね💦💦

    • 4月13日