![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳が多くて疲れています。夜中も3時間おきに起きます。子供は抱っこが必要で、ミルクは拒否。離乳食は良く食べるが夜だけ寝てほしい。アドバイスをお願いします。
5ヶ月なのに授乳が8〜10回…大丈夫でしょうか
完母です。夜中も3時間おきで起きます。しんどいです…
日中はずっと起きてる感じの子で、かなり甘えん坊なのでよっぽどご機嫌な時以外は抱っこじゃないと泣きます。
ずっと抱っこで何もできないし身体しんどいので3時間くらい空いたらもういいか、、と思って、寝て欲しくてお乳あげてしまいます。
ミルクは拒否です。哺乳瓶変えたりミルクの種類変えたりしたけどダメでした。3ヶ月頃から頑張ってあげてみてますがずっとダメです…
離乳食は良く食べます。体重も7キロ超えてるし吐き戻しもあるし母乳足りてないわけではないと思うんですけど。
でも夜だけでももっと寝てほしくてどうにかミルクにしたいです。美容院も半年以上行けてないし、上の子のお世話もあるし、仕事復帰まであと数ヶ月だし…何かアドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもおんなじ感じでした!
今7ヶ月ですが6ヶ月から2回食にしてお粥も5倍がゆにしたら急に1日の授乳が5回とか4回に減りました〜😂♡
離乳食に鉄分あるもの入れたり、ビタミンたくさんとったりしたら夜中起きるのも少なくなりましたよ!
ぜひ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそのくらいかもっとあげてました💦九ヶ月まで夜間3時間置きの授乳続きました💧うちもミルクは絶対飲まなかったので結局諦めて完母でした😅
5ヶ月だとまだ離乳食も始めたばかりでしょうし、もっと食べるようにならないと母乳は減らないと思います💦美容室は授乳してすぐ行って、カラーカット位なら次の授乳までに戻れましたよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
まわりのママさんたちが夜寝るようになってきたって言ってて😭ってなりました…比べても仕方ないですが😭ミルク拒否されますよね💦
離乳食よく食べてくれるので頑張って進めてみます!ど田舎すぎて美容院が近くになくて…😭車で往復1時間以上かかるので旦那に任せるのが申し訳なくてなかなか…😩ミルク飲んでくれたら一番良いんですが。。- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
寝る子は新生児期からもう夜間寝たりするので、我が家は寝ない子なんだなと諦めました😅
では一緒に行っては?🤗私3ヶ月で行った時は連れていきました😺その時は母でしたが見ててもらって途中で授乳しました⭐ご主人に近くでお散歩や買い物しててもらってもし授乳時間が来たら車であげるといいですよ😊- 4月13日
はじめてのママリ🔰
希望の星です😭😭😭ありがとうございます。数日早めに離乳食始めてみたので、うちも様子見て早めに2回食にチャレンジしてみます!!!!
はじめてのママリ🔰
夜中めちゃくちゃしんどいですよね。
うちは離乳食好きだったので始めて1ヶ月経たないうちに2回食にしちゃいました🤣💦