子育て・グッズ 最近お昼寝を布団で長く寝ないので、ママの匂いのするフリースを布団代わりにかけたら、めちゃくちゃ寝ました。他のものも考え中。皆さんはお子さんにママの匂いのするものを使って寝かせていますか? 最近お昼寝を布団で長く寝ないので、試しにわたしがいつも着てるフリースを布団代わりにかけてみたらめちゃくちゃ寝ました😂(昨日2時間、今日1時間半) やっぱりママの匂いって安心するんでしょうか。めっちゃかわいいですよね😍 でもフリースってかけるには暑すぎるかなと思い他のものにしようかと検討中です。 みなさんのお子さんは何かママの匂いのするもの使って寝てますか? 最終更新:2024年4月15日 お気に入り お昼寝 布団 寝ない ままり🔰 コメント はじめてのママリ🔰 私も程月齢の時、自分がその時まで着て暖めておいたガウンをかけて寝かせたりしてました😇もはや秀吉です🐒笑 母乳を染み込ませたガーゼなども良いと聞いたことあります‼️ 4月13日 ままり🔰 かわいい😍 ガーゼははじめて聞きました!染み込ませて、乾かす…んでしょうか…? 4月13日 はじめてのママリ🔰 乾かした方が良さそうですね🤔あまり考えてませんでした😅 母乳あげた後にガーゼで乳首拭いたものとか置いておくとかでいいのかと思ってました😅 4月15日 ままり🔰 あー!なるほど! 染み込ませるって、母乳絞ってガーゼに吸わせるようなの想像しちゃいました🤣 たしかにそれで十分ですよね😂 4月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり🔰
かわいい😍
ガーゼははじめて聞きました!染み込ませて、乾かす…んでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
乾かした方が良さそうですね🤔あまり考えてませんでした😅
母乳あげた後にガーゼで乳首拭いたものとか置いておくとかでいいのかと思ってました😅
ままり🔰
あー!なるほど!
染み込ませるって、母乳絞ってガーゼに吸わせるようなの想像しちゃいました🤣
たしかにそれで十分ですよね😂