コメント
ママリ
はい🙋
30週で15mm、32週で12mmでした。
肺成熟を促す注射打つ3日だけ入院しましたが、薬もなく家で安静のみでした😃
もちろん個々の状況によりますが、最近は入院管理が全てじゃないみたいです。入院=張りどめ点滴になると思うのですが、長期にわたる点滴に早産予防のエビデンスがないとかで。
うちは病院から家が比較的近かったのと、張りはなかったので
うちの主治医は入院によるストレスよりも、家で安静のほうがいいと判断してました。
ママリ
はい🙋
30週で15mm、32週で12mmでした。
肺成熟を促す注射打つ3日だけ入院しましたが、薬もなく家で安静のみでした😃
もちろん個々の状況によりますが、最近は入院管理が全てじゃないみたいです。入院=張りどめ点滴になると思うのですが、長期にわたる点滴に早産予防のエビデンスがないとかで。
うちは病院から家が比較的近かったのと、張りはなかったので
うちの主治医は入院によるストレスよりも、家で安静のほうがいいと判断してました。
「切迫早産」に関する質問
切迫早産になった事があるママさん教えてください😭 どんな症状でしたか?? 出血や破水みたいなのはないんですが、 とにかく、お腹の張りが酷くて足の付け根が痛いです…。 午前中仕事していたのですが、ちょっと歩くだけ…
胎嚢確認できて、今5週相当なのですが おりものに混ざって出血(中に血が溜まってる) 痛みはないけどお腹の張りを頻繁に感じて ダクチルを飲みながら自宅安静になりました 前回は28週から無自覚の切迫早産で入院はしました…
今までの私なら考えられない。義母の前でゴロゴロするなんて。。。 ただいま切迫早産で自宅安静中。 保育園の送迎の合間時間とか 時間のある時に義母に洗濯物とか洗い物とか やってもらってる。 これは今から恩返しし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
自宅安静で何週で生まれましたか?
家事とかどの程度されてましたか?
私は張りもあって5ヶ月から
ずっと張りどめも飲んでます💦
ママリ
切迫診断自体は24週から(休職)
既往帝王切開だったので、もともと早めに帝王切開予定で。37週5日にうまれました😌
上の子がいたので、上の子の保育園送迎(車片道10分)、家事はいつもより簡単にですが一通りしてました(料理はOisixミールキットなど)。食材買い物も短時間で😊
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
帝王切開するまではちゃんと
お腹の中にいてくれたんですね!
家事も簡単にされてたんですね!
上の子がいるとずっと寝てる
訳にもいかないですもんね💦