
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の説明書に、生後0ヶ月で横抱きOKと書いてあるなら大丈夫だと思います💗
ただ、ママの身体は産後すぐで回復できてないと思うので今は家事せず休まれた方がいいと思います😭
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の説明書に、生後0ヶ月で横抱きOKと書いてあるなら大丈夫だと思います💗
ただ、ママの身体は産後すぐで回復できてないと思うので今は家事せず休まれた方がいいと思います😭
「抱っこ紐」に関する質問
土日子供2人の昼寝の寝かしつけが私であることに腹が立ちます。 平日は上の子は保育園行ってるので昼寝の寝かしつけはないですが、夜は毎日私が2人寝かしつけてます。 パパだとまじで泣き叫びます、2人とも。 上の子は…
生後2ヶ月です! 外食デビューをしようと思うのですが お寿司屋さん、焼肉屋さん、ラーメン屋は ベビーカーと抱っこ紐どっちの方が楽でしょうか? ショッピングセンターのフードコートはベビーカーで行こうと思っています
子連れワンオペでフードコート使う時、小さいお子さんお連れの人はどうやってますか? うちは主にベビーカーを使っているのですが、ベビーカー押しながら料理を運ぶのに自信がなくてフードコート利用してません😰 抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とりたん
大丈夫なものです!
休める時間は休むようにしてます😊
ただ旦那は平日仕事、土日バイトで稼いでるので負担かけたくなくて昼間のうちにって思って動いちゃいます🥺
はじめてのママリ🔰
そのお気持ち尊敬します😭出産頑張ったんだからいたわって〜という精神でずっとダラダラしてました😇笑
抱っこ紐がOKなら大丈夫だと思いますよ💗むしろベビーにとっては心地よい揺れだと思います😂無理せずファイトです☺️
とりたん
夜に自分の洗濯に子供の面倒見てくれるので助かってますが、それも申し訳なく思ってしまう反面甘えちゃったりもします🥹
時間あるときにちょこちょこって感じで頑張ってます😂
ありがとうございます💕