
コメント

yj
息子が生後半年、娘は生後1ヶ月半から遊びに行ってました😊
今年小学校なのでもう卒業しましたが…😂
赤ちゃん連れ多いですよー✨寝返り位の赤ちゃんも来てます。
先生たちはすごく優しくて悩み相談とか親身に聞いてくれます。
他に赤ちゃん連れて行ける場所だと、私は行った事ありませんが…
みやのもりこども園の子育て広場子どもの森…って以前回答されていた方がいたようなきがします🤔
yj
息子が生後半年、娘は生後1ヶ月半から遊びに行ってました😊
今年小学校なのでもう卒業しましたが…😂
赤ちゃん連れ多いですよー✨寝返り位の赤ちゃんも来てます。
先生たちはすごく優しくて悩み相談とか親身に聞いてくれます。
他に赤ちゃん連れて行ける場所だと、私は行った事ありませんが…
みやのもりこども園の子育て広場子どもの森…って以前回答されていた方がいたようなきがします🤔
「支援センター」に関する質問
お子さん2人いて、1人目の時1歳ちょうどくらいで仕事復帰された方、2人目のときはどのくらいで復帰しましたか? 2人目も1歳ちょうどでしょうか? それとも最後の育休と思って長めに取りましたか? 理由も教えていただき…
昨日7450gで今日7600gってありえますか?? 昨日の午前中支援センターで7450gで昨日の夜、今日の夜家でどちらも7600gでした どちらもご飯食べてミルク飲んで2時間ほど経った頃で条件は同じです 支援センターの時は便秘…
⚠️愚痴含みます。長文ごめんなさい。 旦那との生活に疲れました。 正直、離婚したいとまで思うこともありますが、経済的な事情・子どもの保育園のこともあって“思うだけ”で終わっています。 私が疲れたと思う理由を書か…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小学校入学おめでとうございます🥳
赤ちゃん連れ多いんですね😃
先生たちも優しそうで良かったです✨
みやのもりこども園も遊びに行けるんですね👀✨知らなかったので情報ありがとうございます😊
yj
あと支援センターと同じ建物の吉岡児童館も遊べます♡
すぎの子こども園のおひさまも小さい時行ってました✨
ベビーマッサージとかあるみたいなのでホームページ見るとブログに様子が掲載されてます😊
はじめてのママリ🔰
支援センターと同じ建物に吉岡児童館があるんですね👀知らなかったです‼︎✨
すぎの子こども園のベビーマッサージも気になるので早速調べてみます😊✨