
コメント

yj
息子が生後半年、娘は生後1ヶ月半から遊びに行ってました😊
今年小学校なのでもう卒業しましたが…😂
赤ちゃん連れ多いですよー✨寝返り位の赤ちゃんも来てます。
先生たちはすごく優しくて悩み相談とか親身に聞いてくれます。
他に赤ちゃん連れて行ける場所だと、私は行った事ありませんが…
みやのもりこども園の子育て広場子どもの森…って以前回答されていた方がいたようなきがします🤔
yj
息子が生後半年、娘は生後1ヶ月半から遊びに行ってました😊
今年小学校なのでもう卒業しましたが…😂
赤ちゃん連れ多いですよー✨寝返り位の赤ちゃんも来てます。
先生たちはすごく優しくて悩み相談とか親身に聞いてくれます。
他に赤ちゃん連れて行ける場所だと、私は行った事ありませんが…
みやのもりこども園の子育て広場子どもの森…って以前回答されていた方がいたようなきがします🤔
「支援センター」に関する質問
1歳半の男の子です。 発達障害によくある視覚優位なんですかね😥 家では割と目も合うし、面白いことがあった時や、予想外な音が鳴ったりした時に振り返って私とアイコンタクトして笑うとか、わざと私のスマホなど投げたり…
妊娠30週になりました。 先程から下腹部(恥骨のすぐ上あたり)に突っ張るような痛みがあります。 常に痛いわけではなく、歩いたり動いたりすると攣りそうになる感じです… 午前中は上の子を抱っこで支援センターに連れてい…
開いていただきありがとうございます。 ただの愚痴と共感してくださる方がいれば嬉しいなと思い 投稿します😭 現在2歳児と10ヶ月の双子を自宅保育しています。 率直にもうずーっと疲れ果てて何のやる気もなく、子どもと…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小学校入学おめでとうございます🥳
赤ちゃん連れ多いんですね😃
先生たちも優しそうで良かったです✨
みやのもりこども園も遊びに行けるんですね👀✨知らなかったので情報ありがとうございます😊
yj
あと支援センターと同じ建物の吉岡児童館も遊べます♡
すぎの子こども園のおひさまも小さい時行ってました✨
ベビーマッサージとかあるみたいなのでホームページ見るとブログに様子が掲載されてます😊
はじめてのママリ🔰
支援センターと同じ建物に吉岡児童館があるんですね👀知らなかったです‼︎✨
すぎの子こども園のベビーマッサージも気になるので早速調べてみます😊✨