※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が3歳になり、下の子はまだ生後1ヶ月。上の子が待つことが苦手で同じことを繰り返し言う。待つことの大切さを教えたいが、まだ小さいので難しいか悩んでいる。待つことを自然に学ぶべきかどうか。

上の子が来月で3歳になります。
下の子が1月に生まれたばかりでまだ小さいです。
最近、上の子の育児がとても大変です。
待つことがまだできず、親同士で話してる時や下の子を見ている時、どんな状況でも同じことを繰り返し言ってきます。
待ってて。と伝えてもわかった。もういい?あれ欲しいな。これやってーっと始まります。
うまく伝えられませんが、待つことも大切なんだということを教えたいです。
それとも、まだ小さいので教えるのは難しいでしょうか?
これは教えるものじゃなく、自然と分かるようになるのを待つべきでしょうか?

コメント

ぴっぴ

私も上2人そんな感じです😭

私が誰かと話しててもお構いなし、
2人同時に話しかけてきて
順番ね、と言ってもお互い我先にと
待ってくれません、、、

私も待たなきゃいけない事だってたくさんある、待つ事が出来るように頑張ろう!と
タイマーとか設定して音鳴ったら
さっきの教えて!とかしてます。笑

そしたら時間まだ?と聞いてくるし、、、困った🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    2人同時は大変ですね。

    難しいですね!
    私もやってみます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

2歳、3歳だと、まだまだ待てないと思います😂
可能な状況であれば、「待ってて」ではなく、何か用件(例えば「ちょっとアレ持ってきて」とか「ちょっと踊ってて」など)をお願いすれば、その時間稼げます!
あと、来月3歳なら、集中力的に年齢+1分の4分が集中力が続く時間なので、どうしても話しかけられたくなかったら何かパズルや紐通しなど渡して、下の子のお世話をしている時間などやってて貰うのも良いと思います✨

そのうち時間の感覚など、自然と学ぶと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    アドバイスありがとうございます😭

    たくさんの方法があるんですね!!どうしたらいいのか本当に分からなかったので、助かります😭

    ありがとうございます😊

    • 4月12日