
36週3日で切迫早産で入院中。点滴終了後の張り返しや出産までの経過について聞きたいです。点滴後の内服や出産までの日数も知りたいです。
現在36w3d、33wから切迫早産で入院しています。
24時間持続で点滴しているんですが、36w5dで終了して、その翌日退院の予定です。
点滴をきってからの張り返しと、それが陣痛につながってしまわないか心配です。
経験のある方の話を聞きたいです。
1.点滴終了後、内服に切り替えましたか?
飲んでいたとすれば何錠でしたか?
2.点滴終了後の張り返しはどうでしたか?
3.出産は退院してから何日後になりましたか?
たくさん質問してしまってすみません。
教えていただけたら嬉しいです(>_<)
- tsumumi(7歳, 11歳)
コメント

みーにゃ
1. 36w5dで退院したかったため、2日前の36w3dで点滴を抜きました。
その後すぐにリトドリンの内服に切り替え、1日4錠を37wに入るまで飲みました。
2. 点滴を抜いた当日の夕方、陣痛並みの間隔の張りが来て、内診すると痛みがつけばもう生まれるね!と言われたものの、
その後張り自体が落ち着き、予定通りに退院。
足の付け根の痛みや腰痛等の出産間近のような症状がありますが、37w5dの現在もまだ産まれていません♪
3. 出産まだなので分かりませんが、同室に入院してた切迫の方達は37wになった朝に点滴を抜いて退院してましたが、
当日に産んだ方と、2日後に産んだ方がいらっしゃいました(^^)
かと思えば、退院後に予定日超過して促進剤使って出産という方もいらっしゃいましたよ!
皆さん経産婦さんです。(私も2人目)

ことり
退院までもう少しですね😊
37週で点滴を終了し、痛みはありませんが張り返しが強くもう産まれてしまうのでは?と思いました💦翌朝張りは収まりそのまま退院。
38週3日で出産しました!
今の2人目は32週で入院、点滴開始してます。もうすぐ36週なのでドキドキです。2人目は早いようですよ〜
-
tsumumi
産まれちゃうかと思うほどの張りって怖いですね(>_<)
私も、38wくらいで産むのが理想なんです。
長男も自宅安静からの38wで出産だったので、今回は更に早いのではとドキドキしています。
わー緊張する!
クポクポさんもあと少しですね!
入院生活頑張りましょー٩( 'ω' )و- 3月27日
tsumumi
いろんなパターンがあって、出産のタイミングは点滴終了してみないとわからない。って感じですね(>_<)
でも、多くの方が強い張り返しを経験しているのは確かな様子。
怖い!!
さらに、今日から大潮、明日は新月ですし。
点滴終了予定日もまだ大潮中、、、乗り切れるか!?
みーにゃさんも、ドキドキですね(*´꒳`*)
教えていただきありがとうございました◎