
コメント

華
私はスーツで行きましたが、普段着の方もいましたよ💡
志望動機は聞かれませんでした。
いつくらいから働けるのか、子どもはいるのか、何歳か、保育園は決まってるのか、決まらなかった場合預ける人はいるのかなど聞かれた気がします!
堅苦しい感じではなかったですが、子育てに理解のある会社ばかりではなかったので、あまり良く思わないような態度の会社もありました💧
場所や地域によるのかもしれないですが、そんな感じでした。
色んな会社の話を聞くのに試しに行ってみても良いと思いますよ😊
華
私はスーツで行きましたが、普段着の方もいましたよ💡
志望動機は聞かれませんでした。
いつくらいから働けるのか、子どもはいるのか、何歳か、保育園は決まってるのか、決まらなかった場合預ける人はいるのかなど聞かれた気がします!
堅苦しい感じではなかったですが、子育てに理解のある会社ばかりではなかったので、あまり良く思わないような態度の会社もありました💧
場所や地域によるのかもしれないですが、そんな感じでした。
色んな会社の話を聞くのに試しに行ってみても良いと思いますよ😊
「会社」に関する質問
旦那が毎日21時くらいまで残業して帰ってきます。 こっちは仕事しながら子育てしていて パートですがもうクタクタです。 旦那の会社の上の方?に 揉み消されないように 電話したいのですが、 なんて言えばいいんですかね…
働き方で悩んでいます。 現在扶養内パート(130万まで)で働いています。 扶養を外れて働きたいのですが、今の会社の正社員の給料が安過ぎてパートの時給と変わりません。ボーナスは無しです。 ただ仕事内容と人間関係が本…
養育費の件で揉めたシンママさんお話聞いていただきたいです。 私は8月頭に離婚するのですが2月か3月あたりから別居している旦那から養育費として9.5割貰えていないです。 以前はたまにオムツ代として月に5000円弱貰える…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とても参考になりました!
ありがとうございます😭
試しに行ってみようと思います😌