※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐみっこ
サプリ・健康

突発性難聴で治療中。聴力検査で少し改善も、日常生活では不安。同じ経験の方の治療や経過を知りたい。

【突発性難聴】

10日ほど前に突発性難聴を発症しました。
発症後数日で病院にかかって現在治療中です。
今週の聴力検査では、値が少し改善していていい調子と言ってもらいました。
聴力検査では確かに聞こえる音は格段に増えているなと感じましたが、日常生活では聴力、耳鳴り、耳閉感共にあまり改善している自覚はなく、このまま治っていくのか不安です💦💦

治る為にできることは何でもしたいと思っています!!
今までに突発性難聴を発症されたことがある方
どんな治療をしたか、その後の経過等
教えていただけるとありがたいです🥹❤️
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

横から失礼します💦

数ヶ月前の投稿なのにすみません。今、まさに突発性難聴疑い(過去にメニエールと言われたこともあるのでどちらかなというところ)と言われてステロイドを今日から飲み始めました💊

今回もちゃんと治るか不安だったので、お2人のやりとりを読ませていただいて少し落ち着くことができました🥺ありがとうございます🙇‍♀️♡

ぐみっこさんはあれから症状は落ち着かれていますか?ノンストレス生活、難しいですが私も頑張っていこうと思っています🥺✨

  • ぐみっこ

    ぐみっこ

    返信遅くなってすみません🙏🏻💦
    少しでも励みになったようでよかったです❣️
    ステロイド飲まれてるんですね😌💡
    よくなってきましたか🥹?
    突発性難聴にしてもメニエールにしてもこれで絶対よくなるっていうのがないから辛いですよね😭😭

    私は発症から1ヶ月半くらいは徐々に聴力が戻っていって、発症時左耳が、60〜70dbくらいだったのが20〜25dbくらいにはなりました🙌🏻
    ただそこで頭打ちって感じです😭😭
    全く改善しない人もいる中で、発症時の状態を考えるとかなり優秀な方とは言われましたが、やっぱり完治したかったなという思いもあります🥲❤️‍🩹
    ステロイドの鼓室内投与とかもしてみたんですが、それが原因やったのか2回目の投与のすぐ後にとんでもないめまいに襲われて、それがトラウマになってやめてしまい、そこからは今もお守り程度に血流をよくする薬だけ飲んでます💊
    もう効果なくこれ以上悪くもならない感じだったら薬もそろそろやめようかなと思ってます😓😓

    元々の聴力までは戻ってないのでやっぱり聞き取りづらいなってこともありますし、耳鳴りは常にしていて、気候や体調によって耳閉感も出ている気がします🫠💦
    以前の自分と今の状況を比べると病んでしまうので(笑)なるべく考えず、悪化しないように、再発しないように睡眠とってストレス疲労溜めずに生活するように努力はしています🥹💕
    仕事育児家事、、、なかなか難しいですけどね😂😂

    はじめてのママリさん🔰良くなられることを祈っています🥹🥹❤️
    長々とすみません、、、🙏🏻
    色々悶々とした思いもあって(笑)

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいすみません💦ご丁寧なご返信をありがとうございました😊

    私も聴力検査では正常に戻っていたのですが、まだなんとなく詰まり感があって悶々としてます😢原因は絶対ストレスです・・子どもと、あと話が通じない旦那💀。。

    私も血流の薬はお守りで飲んでます💊お互いもっと良くなりますよう、私も祈っています😭💗

    ゆったり無理しすぎないようにしましょうね☺️☀️お話聞いていただきありがとうございました🙌🍀

    • 7月7日
ままみ

昔の質問にすいません😭💦

まさに今ぐみっこさんと同じ経過を辿っている突発性難聴の者です😭
ステロイドを飲み始めて1週間、聴力検査上では少し改善が見られ良い傾向と言われました🥺ですが体感上では耳鳴り、耳閉感、電話やアラームが変に聞こえる、自分の声が響いて聞こえる、などなど改善した気が全くしません。

先生にも伝えましたが、良い傾向なのでこのままステロイドを飲みきり(あと2日分)、その後はアデホスとビタミンを飲んで様子を見ると言われてます。そしてやりたければ耳にステロイド注射も出来るけどやるなら早い方が良いし任せると何故か私に委ねられてしまい困ってしまって😔💦

もういっそ病院変えようか悩んでいたところでぐみっこさんの投稿を見つけたので質問させてもらいました😭💦ぐみっこさんはその後いかがですか?経過や経験談など教えて貰えたら幸いです😢✨

  • ぐみっこ

    ぐみっこ

    気づくのが遅くなりすみません💦
    その後いかがですか??

    最初の方の経過は上の方に返信した通りです。
    そろそろ発症後1年経ちますが、耳鳴りはいまだにずっとしますし(普段はそんなに気にならず静かなところで気になる程度)、聴力も完全には回復せずそのままです。
    日常生活でざわざわしたところなどやはりちょっと聞きにくいかなあと思うことはありますが、そこまで不便には感じてないかなというところです。
    1年のうちに何回か急に今以上に耳閉感が強くなりまた聴力下がったかなあと思うことがあり、その度に受診しましたが、特に変化はなく、しばらくしたら元通りになるという感じでした。
    ストレスとか寝不足かな?と思ってます💦
    もう薬は飲んでないです🙌🏻

    ダラダラと書いてしまいましたがまたお役に立てることあれば何でも聞いてください☺️

    • 3月20日