
父がくも膜下出血で入院中。手術は今はしない状態。安静が必要で2週間入院。状態は軽度。悪化しなければ元気になる可能性あり。心配なので相談。
くも膜下出血について経験のある方、知識のある方教えてください🙌
父の話なのですが、具合が悪く病院で検査したところくも膜下出血でした。
経緯としては、激しい頭痛を感じて自ら受診→検査→脳出血してると言われる→詳しく検査
という流れのようです。
カテーテルか頭を切っての治療をすると言われたのですが、どこから出血してるかを調べた結果穴が小さすぎてどこか特定できないから今すぐ手術する状態ではないということになりました。
安静は必要なので、ちょこちょこ検査をしながら2週間入院することになりましたが、少しでも動いてもう一度破裂すると危険とか言われすごく不安です💦
全て母から聞いた話なので全部は把握できないのもあるとは思いますが遠方に住んでるので心配で…
ちなみにこの状態だとまだ軽度なほうなのでしょうか?
特に悪化することがなければ、また元気に生活できるようになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだご不安だとは思いますが、命が助かってよかったですね。
くも膜下出血はそのまま亡くなることも多い病気ですし、助かっても意識が戻らないことも多いです。
中途半端なことは言えないので、詳しいことはご家族そろって主治医に確認した方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
上の方同様、命が助かって本当に良かったと思います。
ご近所さんや友人の御家族でくも膜下出血で無くなってる方3人居ますが、早期発見出来てる方は居なかったので発見出来て良かったです。
対策の取り方等あるのであれば細かく確認した方が安心出来ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当に早期発見だったみたいでラッキーだったと思おうと母とも話してました😢
今は本人もスマホ触れるみたいなので連絡とってみます。- 4月12日

みき
私の父も先月くも膜下で手術しました💦
私の父も病院に行った時は意識もあり自分で歩いていましたが足が動きにくいと救急にいって発見されました。
そこから腫瘍が大きいため頭を切って手術しました💦
術後1ヶ月で退院しました。
まだ1ヶ月なので体がしんどいらしいですが会話など自分のことは自分でできます‼️
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
本当に怖い病気なので心配ですよね…
手術されたとのことですが今は会話などできてるとのことで少し安心しました。
ありがとうございます🙌- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当に怖い病気ですよね…
とりあえず2週間何もなければ一旦安心できるみたいなので何もないことを祈ります😢