※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チェーンのラーメン屋のキッズメニューに辛い料理が出てきた。再作成してもらったが、追加料金を支払うべきだったか心配。料理に辛味成分が入っていることはあるでしょうか?

フードコートに入っているチェーンのラーメン屋さんでお子様ランチ頼んだらスープにたっぷり豆板醤が入っていて唐辛子のかけらが大量に入っていました💦
キッズメニューでも辛味成分って入っていることってあるんですかね😭
抜きで作り直してもらったんですが、再度お金払うべきでしたかね😭

コメント

う

普通はいってないですよ😩
作り直してもらって正解です!

お店の人が間違えたんじゃないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も大人のシェアする際は辛味成分入ってないか確認するのですが、キッズメニューだったので何も確認せずで💦
    この大量に浮いた赤いのは何だろうと確認しに言ったら、豆板醤ですけど何か?みたいな反応だったので、間違えてるとかでは無さそうな高圧的な反応だったんで不安になりました…😭
    そう言っていただけて安心しました😭ありがとうございます😭

    • 4月12日
  • う

    ええ😢

    普通キッズラーメンに豆板醤入ってるなんて思わないですよね。笑

    なんかモヤってするなー🤔

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言っていただけて気持ちが軽くなりました😭😭
    人参が浮いてるのかな?と思ったくらい浮いていたので、まさか豆板醤とはという感じで😭
    チェーン店だからこそ大丈夫だろうと思わず心配な時は確認するようにします🫠

    • 4月12日