

初めてのママリ🔰
短期希望なら、派遣が良いと思いますよ!
派遣していた人で妊娠中の人が居ました!

ぴぴ
私は1人目のとき妊娠中のバイトの面接は落ちました!派遣に妊娠してること言わず登録してました😂(参考にしない方がいいかもです、、。)

はじめてのママリ🔰
面接時、妊娠していることを言うと全滅でした😩
比較的大丈夫と言われているコールセンターすら駄目でした。
最終的に、私も派遣で働きましたよ!上の方と同じで登録時妊娠のことは言わずに働きました;

はじめてのママリ🔰
今妊娠7wで5wのときに全部伝えて派遣で働いてます
(最初はすぐ働くというよりは登録をしに行った感じです)
時間も仕事内容も選べるので
座り仕事、在宅仕事を中心に
1日のみを探して働いてます
派遣先と雇用契約を結ぶので登録した会社とは雇用契約を結んでるわけではないのでなにかあっても責任取りませんの書類は書きました。
コメント