
コメント

とも
突然寝不足、24時間お世話、産後のメンタルでそう思うのは当たり前ですよ😭全然母親失格なんかじゃないです。私もいつもそう思っていました。
旦那さんが休みの日は少し変わってもらったり、産後ケア利用したりリフレッシュも大事ですよ!

退会ユーザー
おつかれさまです!大変ですよね…。イライラするのは当たり前だと思います!自分だけで抱え込まず、他の人を頼ってください!ご主人とか…大袈裟に頼むくらいでちょうどいいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます😭
実母にも旦那にも頼ってて恵まれてるのに、しんどいって思ってしまって😭- 4月12日

ちゃんにい
同じです!3人産んでますが同じことを考えます!可愛いと思えたの半年過ぎてからですよ!3人目となると体が慣れてくるのか細切れ睡眠が出来るのですが第一子のときはこれがなかなか出来なくて寝不足で涙が勝手にでてました、ウトウトすると泣き始めてイラっとしますよね!
-
ママリ
私も生まれた瞬間しか可愛いと思えてなかったなぁって気付きました…💦
しばらくすると慣れるのかなって思ってたんですが、約1ヶ月経っても慣れず…😭
3回やられてるの尊敬です🥺- 4月12日

ママリ
寝たい動きたくないだるい面倒くさいばっか考えてます😂
母親失格じゃないですよ!そう思えることがステキなお母さんです😊
-
ママリ
ありがとうございます💦
グズり出したら、あ〜また始まる…🙄🙄って思ってしまいます😵- 4月12日

はじめてのママリ
全然ふつうですよー!
同じこと考えてる自分がいるので笑
わたしは第一子のときも考えすぎて、一対一で向き合い続けるのが辛すぎて産後うつになってしまいました🥹
3ヶ月すぎてから夫が急遽育休に入ってくれてやっとなんとか落ち着き、半年くらいで慣れたような気がします。
でもこれが半年も続くの?!耐えられない!!って思いませんか?当時のわたしは思ってました…
ママリでも良いですし、本当にいろんな人にsos 出してくださいね!ただでさえしんどいとは思いますが、別の大人に会えるだけでも、トイレに行くとき見てくれる人がいるだけでも違うと思うので産後ケア使いまくってください!!
いま第二子産後でまだ入院中ですが、どれだけ長くベビー室に預けられるかばっかり考えてます笑
-
ママリ
1体1で向き合うのほんとにしんどいですよね😭
今は実家で実母に頼っていて、来月から旦那が育休に入ってくれるので、とても恵まれてるのに、それでもしんどいと思ってしまって😭- 4月12日
-
はじめてのママリ
お母様と旦那様、頼れるようで本当に良かったです!!
私も、夫は帰宅後から出社するまで夜通し手伝ってくれていたのに、家を出る時間になると毎日絶望してました😔
後から考えると、母乳が軌道に乗るまでの混合期間が1番しんどかったんですよね。誰もプロじゃないのに、全責任が自分にあって、母乳で時間かかってミルクでさらに時間かかって🥹
そんな私を見ていたので第二子の話し合いで夫から完ミを提案され、実践がはじまりましたがほんとーに楽です!
産院で直母練習されてるみなさんを見て寂しい気持ちになりますし、完母できるはずなのにやらないダメ母ではありますが、その分イライラ少なく育児しようと思っています!
自分語り長くなってすみません!
でもみいみさんが心穏やかに過ごせるのがいちばんなので、そのためにはお母様と旦那様に預けまくり、いっぱい寝て元気になってから対応する、で全然大丈夫ですよ♡
こちらは頑張って産んであげたので、むしろ周りの方が育児やるべきです笑- 4月12日
-
ママリ
混合しんどいですよね!
私も退院して早々に母乳頑張れない…ってメンタルに来てしまって、母や夫に無理しなくて良い!って背中を押してもらってほぼ完ミになりました….
ちょっと母乳に未練はありますが、夜中代わってもらったり出来るので良かったなと思います🥺- 4月18日

ママリ
同じですと思ったら共感の嵐ですね😂
皆さんお疲れさまです!!!
産後の体調が戻るまでは
母体の回復を優先して頼れるものは何でも使ってくださいね
私も産後ケアで3食昼寝付きの日がありました。
睡眠不足の時に子供の泣き声はしんどいです!
分かります、母親失格なんかじゃありません!
-
ママリ
産後の身体に睡眠不足、しんどいですよね😵
私も今実家で3食付き&たまに実母に代わってもらって昼寝させてもらってます!
それでもしんどいと思ってしまって💦- 4月12日

はじめてのママリ🔰
1人目のときは私もそうでした!
慣れない育児でストレス溜まりますよね💦
ゆっくりできるときにして、頼れるときに周りに頼ってくださいね😭

りんご
同じくです〜😮💨🤲🏻
ダラダラしたくて上の子にも優しくできないし、ほんとごめんね〜って感じです😂里帰り終了して再来週からワンオペの日々が始まるので恐ろしすぎます😮💨
-
ママリ
子育てしなきゃとはいえ、ダラダラしたいですよね😭
2人育児されてるの尊敬です👏- 4月12日

すだち
わたしもこの3日に2人目産んだばかりです。
めちゃくちゃお気持ちわかります。辛いですよね。全然失格じゃないですよ!
私なんて、「2人目がいなければ、上の子ともっと遊べてた、時間作ってあげられたのに」なんて思う始末です。
産後のメンタルしんどいです。お互い無理なくいきましょ🥲💦
ママリ
ありがとうございます🥺
寝不足も想定内だったのに、母親になる覚悟出来てなかったんだな〜って思ってしまっていました😭
明日は旦那に夜勤代わってもらって寝させてもらうことにしました😭