※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の慣らし保育中、子供が鼻水で病院に行ったが元気。明日保育園行かせるべきか相談。

保育園の慣らし保育中について。
現在4/1から保育園に通っており、慣らし保育中です。通っている園は特に慣らし保育の期間は決まっておらず、お母さん達に合わせますよ〜という感じです。
私は4/15から仕事が始まる為、4/1〜4/12の平日のみを慣らし期間にしようと思っていました。
そんな中今週頭くらいに少し鼻水出てるなと思っていて昨日は結構ズルズルしてたので、今日午後に病院を受診しました。鼻風邪で薬で様子見で大丈夫との事。
この場合、明日1日保育園行かせますか?休ませますか?

子供はいたって元気で症状は鼻水のみ。ずっと出ているという感じではなく、少しすると出て来る。熱なし。
ご飯や水分もとれています。
慣らし保育は昨日の時点でお昼寝後のお迎えまでです。
お昼寝まで預けたのはまだ1日だけです。

コメント

nani

私なら‥ですが🥺
薬は飲ませてますが辛そうなら連絡下さいと伝えて園に預けます!
鼻水だけの症状なら出社していたので☺️

  • ママリ

    ママリ

    なかなか鼻水だけで休ませられないですよね💦
    一言言って預けるのが良さそうですね😊!

    • 4月12日
じゆ🦁

転園して慣らし保育中です!
同じく12日まで有休取らせてもらっていて15日から仕事の予定です!うちの子も昨日の夜冷えてしまったのか、朝から鼻水出てましたが、薬飲ませて12日も保育園預ける予定ですよ!もしひどければ連絡くださいと一言先生には伝えます。😊

  • ママリ

    ママリ

    もう午睡、おやつまで来ていますか?

    • 4月12日
  • じゆ🦁

    じゆ🦁

    もう通常保育の時間まで見てもらっています!めちゃくちゃ泣いてるようですが😂

    • 4月12日