![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フローリングに布団を敷いて寝る方、カビ対策はどうしていますか?新居では布団カビを防ぎたいと考えています。布団乾燥機のタイミングや頻度、すのこの利用についても悩んでいます。
フローリングに直に布団敷いて寝てる方いますか?
というか、フローリングの部屋に布団で寝てる方、すのことか除湿シートとか何かカビ対策されてますか?
新居に引っ越し予定なのですが、布団をどうするか悩んでます…!
子供がまだおねしょとかする可能性もあるので、ベッドは今のところ検討してません。
今は賃貸で、フローリングにジョイントマットを敷いていて、その上に除湿シート、布団です。
ジョイントマットあるので布団のみでも痛くはないのですが、除湿シートしててもカビます😱💦
とにかく古い賃貸で元から湿気がすごいので、仕方ないのもあるのですが。。
ちなみに、晴れた日は週3くらいで布団を外に干しているし、布団は起きたらすぐ毎日上げてるので敷きっぱなしにした事は一度もないのですが、それでもカビます😓
新居では布団カビさせたくないのですが、皆さんどのようにして寝ていますか?😂
それと、新居はベランダなしなので、布団乾燥機を買う予定です。
布団乾燥機はどのタイミングでやれば良いのでしょうか?また、どのくらいの頻度でやるものですか?💦
すのこも検討してますが、布団を毎日しまいたいので、、すのこも毎日片付ける?と思うとそれはそれで面倒に感じてしまいます。。
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
防水シーツで対策とかじゃダメなんですか?🤔
私だったら片付けるの面倒なので、すのこベッドでマットに防水シーツ被せて寝ます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ニトリの珪藻土除湿シートの上にマットレス敷いて寝てますが、カビてません😃
シートなので折り畳めるので、すのこみたいに邪魔にならないです。
-
ママリ
うちも同じの使ってます…!
毎日布団上げ下ろしして、しょっちゅう布団干してるのに、シート自体がカビて、布団も裏面に点々とカビが出ます😱💦
暑がりなので寝汗が多いのでしょうか、、😅それとも、部屋が湿気てるのかな…- 4月12日
-
ママリ
そうなんですか💦
布団じゃなくて折り畳みのマットレスにするとかですかね?
うちはカビたことないのですが😂- 4月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
除湿シート敷いて、上に折りたたみマットレス&布団敷いて寝て7年になります!
最近は床にスリーププラスの洗える除湿シートを使ってて、かびたことないです🙋♀
布団乾燥機は最初はできる日に全部やってたんですが、最近は3組ある内1日1枚ずつって感じで乾燥かけてます😂
時間は、冬場は夜やると布団暖かかったですが、朝やったり、夜寝る前〜とか、ほんと自分のできる時間にあわせて適当です😂暑くなってくるとなるべく朝のうちに布団乾燥機かけちゃいます💦
ちなみに余計な話ですが、
おねしょの時期、防水シーツ使ってましたが、たまに寝相で布団と布団の間でやらかすことがあって…
防水シーツ+おねしょ対策ズボンが強かったです!
-
ママリ
カビたこと無いんですね!!うちはカビやすい環境なのかな😭💦
毎日布団の上げ下ろしするなら、布団乾燥機はしまう前(朝起きたあと)の方が良いのでしょうか…?🤔
おねしょもそうなんですが、風邪のたびに吐いたりするタイプの子供たちでして😅💦
前はベッドと布団だったんですが、そういった意味でも布団だけの方が片付け楽だし、、と思って布団にしたんです🥹寝相悪過ぎて、シーツ蹴っ飛ばしてシーツの中に足突っ込んで寝てることもあるので😭💦- 4月12日
ママリ
最初はベッドでマットレス+布団で防水シーツを敷いてたのですが、風邪のたびに吐いたりするタイプの子供たちで😂
布団もベッドのフレームも掃除するの大変なので、子供と一緒のうちは布団のみにしたんです😭💦
確かに片付けるの面倒ですよね。。布団敷きっぱなしが、どうしてもダメなので!(性格的に)面倒でも布団上げ下ろししてます😭