※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
その他の疑問

おにぎりを詰めたお弁当箱の歌について、子供の頃は気にしなかったが、大人になると面白いと感じることがあると相談しています。

これっくらいのお弁当箱に
おにぎりおにぎりちょいとつめて🍙

って歌あるじゃないですか?
子供産まれてから久しぶりにYouTubeとかで
聞きましたが、お弁当の中身地味ですよね。ww

自分か幼稚園の時とかは何も思わなかったけど
フキ入ってたらびっくりする😂😂

大人になってから聞いたり見ると
面白いことありますよね(笑)

コメント

はじめてのママリ

この歌の絵本もあって持ってるんですが、最後めっちゃ地味なお弁当出来上がってます笑

  • りんたろ

    りんたろ

    めっちゃ見たいです😂😂
    サクランボだけ輝いてるんだろうな🍒(笑)
    むしろなんでサクランボだけ
    いるんだろうか(笑)

    • 4月12日
ままくらげ

子供心に全くときめかないお弁当だなぁと思って歌ってました😂
リズム感などはとても楽しいのですが……。
昔の歌なので仕方がないですけどね😅

  • りんたろ

    りんたろ

    子供の時から気づいてたんですか!?
    すごすぎる!!!
    唐揚げとかウィンナー欲しいですよね(笑)

    • 4月12日
ぴかちゆう

令和版?もありますよね(笑)

  • りんたろ

    りんたろ

    そうなんですか!?
    見たことないです☺️☺️

    • 4月12日
  • ぴかちゆう

    ぴかちゆう

    それもなんかそこまでそそられないですけどごぼうに比べるとだいぶ豪華になってます(笑)

    • 4月12日
  • りんたろ

    りんたろ

    しいたけ、ごぼう、ふきですからね🫢(笑)
    ちょっと調べてみます😂😂

    • 4月12日
  • ぴかちゆう

    ぴかちゆう

    たしかサンドイッチから始まります😂
    見てみてください!w

    • 4月12日
とまと

最近はおにぎりじゃなくて
サンドイッチで歌うって聞きました笑

ぐーみ

お弁当自体は地味だけど(笑)
指遊び的には1から順にいけるので(これっくらいの〜は人差し指で作ったり、人参=2、さくらんぼ=3…)すごいよく作られた歌だな~と関心してます😂