※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

赤ちゃんが母乳を吸わない悩みです。母乳が出にくく、諦めかけています。

赤ちゃんが最初はお乳を吸っていたのに吸ってくれません(>_<)
もともと、そんなに母乳はでていません。 おっぱいは張ってもこないのでこのまま母乳を諦めようかな……

コメント

にこらす☺︎

生後何日ぐらいでしょうか?( ・ᴗ・ )

私も最初はそんなかんじでしたが、根気よく吸わせていたらだんだん出るようになり
今では飛ぶほど母乳出てますよ( ´⚰︎` )

赤ちゃんも、次第にミルクより母乳が好きになってくれました( ・ᴗ・ )

  • りん

    りん

    明後日で1ヶ月です(*^^*)
    えーすごいです❤️
    おっぱいあげようとすると横向いて飲もうとしなくて……

    • 3月26日
エリナ

まだまだ頑張って吸ってもらったら出るようになる可能性あると思いますよ😊

m3246

私もあまり母乳出なくて…でも諦めきれず頑張ってましたが、途中でノイローゼになりそうだったのでミルクに頼るようにしました💦

今はミルクメインでたまにグズったらおしゃぶりがわりにおっぱい吸わせてます😅笑

たろちゃんママ

母乳はほんとに根気よくがんばらないと続かないです(T ^ T)
うちの子も飲んでくれない時期ありました!
けどミルクなど足さずに根気よく飲み続けてもらったら飲んでくれるようになりましたよ☆
赤ちゃんはおっぱいが嫌いなわけではないですよ!
けどなかなか上手に飲めないと嫌になったりもするし、張ってくると乳首が固くなるので飲みにくくて嫌がることもあります!
乳首が固くなってるときはマッサージをして柔らかくしてから飲ませてあげるといいですよ!
マッサージ痛いですけどね(T ^ T)

杏子*

まだ吸うのが下手なので何回も吸わせる練習をすると段々上手に吸うようになりますよ。
母乳も何度も吸わせていたら出るようになります。あとはおっぱいマッサージをするといいです。

スマイルボブ

今生後何週くらいですか?
ミルクと混合の場合だとミルクの方が楽に出てきてくれるのでおっぱいを嫌がるようになります(^-^;
まだ生後間もなければミルクに頼らずおっぱいだけ吸わせて、おっぱいマッサージも痛いですがやると自然とたくさんおっぱいが出てきますよ!
子供がおっぱいを吸うと脳が反応し、お乳を作ろうとしてくれるので、子供がおっぱいを吸ってくれないとお乳も作られずおっぱいが出なくなります。

りん


今、少しですがおっぱいを吸ってくれました❤️
とても嬉しかったです‼️
これからも根気よく飲ませます‼️😄