※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんなのこ
お出かけ

退院後1カ月は外出できず、上の子の肌着を着せてから服を買うのはありですか?9月生まれなので長袖を買いますが悩んでいます。

退院後1カ月は外出出来ないし、とりあえず上の子の時に使ってた肌着だけを着せといて外出れるようになってから服買うのでもありですかね?(^_^;)9月産まれなので半袖にするか長袖にするか悩んでます。多分長袖買いますが!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは6月生まれなんですが、9月は夕方ようやく少し涼しい時間ができたから外出ようかな〜ってし始めた時期でした。
10月は外でピクニックとかたまにしてたので、肌着は半袖、カバーオールは薄い長袖とかでもいいと思います!

赤ちゃん思ったより薄着で大丈夫なので、

  • おんなのこ

    おんなのこ


    9月後半なので外出出来る時にはほぼ11月なんですよね😂男の子の服が全然分からなくて、時期的にも地域によって暑さが全然違ったりするんでとりあえず1カ月は家の中しかいないから上の子のお下がりで肌着だけ着させといて~って感じで考えてるんですけど、家の中で肌着だけの人とかいるかな?って感じです(笑)
    上の子も冬生まれで結構薄着だったので今回も薄い長袖を購入予定です❣️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いま写真見返してみたら、10月は室内で長袖肌着1枚、寒そうな時はレッグウォーマー、外出時は+で薄い長袖カバーオール。

    11月は室内でも外でも半袖or長袖肌着に薄手の長袖カバーオール着せてました!
    あと寒い時用にベストを持ち歩いてました!

    • 4月11日
  • おんなのこ

    おんなのこ


    ほんとですかー!なら、肌着だけで良さそうですね🤣服はちょいちょい決めていこうと思います(笑)

    • 4月12日