![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月から3ヶ月くらいで卵食べれるようになりました!
すぐにマヨネーズ食べさしたりはしてなかったですが、使わないようにとかも気にしてなかったです😳
卵いけるようになったしマヨネーズもいける!って思ってました😂
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月から3ヶ月くらいで卵食べれるようになりました!
すぐにマヨネーズ食べさしたりはしてなかったですが、使わないようにとかも気にしてなかったです😳
卵いけるようになったしマヨネーズもいける!って思ってました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
2人目は5歳差くらいかなあと計画しているのですが、2学年差の兄弟が多いことに実際産んでみて驚いています。我が子は1歳過ぎでまだまだ赤ちゃんで毎日可愛くて愛おしくて成長を少しを見逃したくない!と感じています。も…
11ヶ月の子のミルクについて そろそろフォローアップミルクにしようかなと思っているのですが、 下の子(0ヶ月)がまだ小さくてミルクもたくさん飲めないので、別々にすると余っちゃうなあと思い、悩んでます。 上の子は…
1歳娘が、酸っぱいものが苦手です。 りんご、ヨーグルトが苦手で、あげたら食べるんですが3口くらいでイヤーとなります😢 何年か後に幼稚園に入ったら給食になるので好き嫌いなく食べて欲しいんですが無理やりあげたら食事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
回答ありがとうございます!
生の卵を食べる時、病院でゴーサインもらったりしましたか?😳
無事反応出ずに済みました!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
生の卵としてはまだ食べさせたことないです!
マヨネーズを生の卵っていう認識なかったので😂