※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せで寝るのが楽しそうだけど、思っていたのと違う。泣いたら数分後に行こうと思っていたけど、どうしよう?

いつも抱っこで寝ていてネントレしてみようかなあと思って部屋を出てモニターでチェック。うつ伏せで楽しそうなのですが…思っていたのと違う…笑
泣いてたら数分後に行こうと思ってましたが、これどうしましょう?!笑笑

コメント

みぃ

このまま意外と楽しそうに遊んで疲れて寝るかもですよ!😊

  • ママリ

    ママリ

    と、思ったのですがこの投稿した3分後にキョロキョロ私を探し始め泣き出しました笑笑

    • 4月11日
🦖👶✨

うつ伏せ寝OK派ならモニターで監視継続ですね!!ギャン泣きより可愛いじゃないですか!笑

  • ママリ

    ママリ

    この投稿をした3分後に私を探し初めて泣き出しました笑でもそれも可愛かったです😂

    • 4月11日
さりな

ふひひひひw
かーわい!うちも昼間そうでした、んで寝るタイミング逃してそのうち泣き出したので介入しましたw
夜は寝る体勢に本人も傾いてるはずなので、楽しそうな姿見ながらそれをツマミに呑んでくださいw

  • ママリ

    ママリ

    早く寝ればいいのに〜ってなりますよね笑
    結局投稿した3分後に私を探し始めて泣き出しました笑のみたかった〜🤣

    • 4月11日
kn

うちの子も同じ感じです😂うちはモニターがないので隣で見守ってますが😊最初は暗闇で遊んでても、そのまま様子見てたら突然充電切れたようにパタっと寝るようになりました☺️

  • ママリ

    ママリ

    結局うちは投稿した3分後に探し初めて泣き出したので介入しました笑
    でもそのまま寝てくれるようになるといいですよね!またやってみます🤭

    • 4月11日