![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を決意し、不貞行為の証拠を持っています。無料弁護士に相談し、慰謝料や養育費を取りたいです。公正証書も作りたいです。決断したので早めに対処したいです。
離婚することに決意を決めました。
何から取り掛かればよいでしょうか?
理由は夫の不貞行為です。時期、回数、人数の自白を録音していますが、詰めればもっと悪質な内容の自白が出てくるはずなので、まだ夫には離婚する決意であることを告げていません。
証拠は自白の録音のみなのですが大丈夫でしょうか?
あと、夫がラブホテルにいた位置情報のスクショと。
まず無料弁護士に相談したほうがいいのでしょうか?
慰謝料、養育費たっぷりもらいたいです!
あと公正証書作りたいです。
夢なんじゃないかなって思うぐらいショックで気が動転しているのですが、決めたことなので早く取り組みたいです。
こうしたよ、こうしといたほうがよかったなどあればなんでと教えてください!!
- はな(1歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人が離婚に同意してくれそう、しょーんさん側に有利な条件で離婚できそうなら協議がいいと思います。
ただ離婚に反対しているとか当事者間では難しいのなら離婚調停された方が早いです。
とりあえず、まずは弁護士に相談に行かれるのが第一ですね。
コメント