
2歳の息子のイヤイヤがエスカレートし、イライラが止まらず、自分を責めています。第二子妊娠中でメンタルも不安定。この状況での対処法を知りたいです。
ご飯中、2歳の息子がぐずぐずしたり、
味噌汁で遊び始めたので、息子から味噌汁を遠ざけると
息子がもっとぐずぐずし始めて
イライラが止まらず、、、
息子も徐々にイヤイヤがエスカレートして、
ご飯を投げつけてきたりして
もう嫌になって、息子をリビングに残して
隣の部屋に隠れてしまいました。
ダメな母親でしょうか。
現在第二子妊娠中です。
1週間後が予定日です。
もうメンタルとかホルモンバランスもよくなく、
イライラしがちな自分にもいらいらします。
こういう時の対処法が知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

さりな
むしろ良い母親です。私はその頃やられるから味噌汁なんぞ出しませんでしたw
よく手を出さなかったですね、偉い!

かな
うん汁物は汁ほぼ無しで出してます笑
飲み物も蓋付きでストロー飲みです。
朝もご飯よりパンの方が片付け楽なので出しがちです。
2人目生んでから2人育てられるキャパじゃなかったって気付いたので笑
楽出来る所はとことん楽してます。
それでもイライラしてるんですけどね。笑
さりな
頑張ってますね、頑張りすぎてるのかな?
隣の部屋避難グッジョブ👍
偉いです、素晴らしい!
良い対処法ですよ!